震災後、いかがお過ごしでしょうか。
教室の再開の見通しはなかなか立ちません。
和太鼓教室に関しては、
蓮台寺が、使用不能となっています。
アスパル富合に関しては、現在避難所として利用されているそうで、
少なくとも5月9日、ゴールデンウィーク明けまでは現行の体制でそれ以降は未定だそうです。
和太鼓教室はアスパル富合が再開されてからコースごとでは無く、一括の練習になると思います。
その中で、時間帯を三つくらいに分けられたらと考えています。
囲碁教室に関しては、
29日金曜日に、先生の自宅、さくら通り教室でお試しオープンします。
5月の予定はルンビニー幼稚園も再開の予定なので、
5月の練習日をそのまま実行する予定で、本活動はゴールデンウィーク明けと言う事になります。
先生も心苦しいですが、
ご理解の程をよろしくお願いします。
教室の再開の見通しはなかなか立ちません。
和太鼓教室に関しては、
蓮台寺が、使用不能となっています。
アスパル富合に関しては、現在避難所として利用されているそうで、
少なくとも5月9日、ゴールデンウィーク明けまでは現行の体制でそれ以降は未定だそうです。
和太鼓教室はアスパル富合が再開されてからコースごとでは無く、一括の練習になると思います。
その中で、時間帯を三つくらいに分けられたらと考えています。
囲碁教室に関しては、
29日金曜日に、先生の自宅、さくら通り教室でお試しオープンします。
5月の予定はルンビニー幼稚園も再開の予定なので、
5月の練習日をそのまま実行する予定で、本活動はゴールデンウィーク明けと言う事になります。
先生も心苦しいですが、
ご理解の程をよろしくお願いします。