つーとあーで、
絵画教室に参加しました。
色鉛筆先生、森口慶一先生の講座です。
熊本市上通りの甲玉堂 で行われました。
色鉛筆の絵画は、
色の重ね方がとても面白いです。
先生の説明、テキストともとてもわかりやすいです。
今回のテーマは来年の干支、犬!!
頑張ってやってきました。
動物はやっぱり目が大事ですね。
目から描くのか~。
3時間かけてつーの描いた絵はこちら!
あーの描いた絵はこちら!
どちらも先生のアドバイス受けて自力で書きましたよ!
あーの方は色味が強く出てて印象強いですよね。
これからまた色を重ねて行くと変わって来るそうです。
小学生でなかなか素敵な仕上がりですよね~。
また参加しよう。
琴棋書画は君主の嗜みと言いまして、
音楽、囲碁、書道、絵画をやると良いと言われています。
プロから学ぶことが大事。
これはとても感じます。
絵画教室に参加しました。
色鉛筆先生、森口慶一先生の講座です。
熊本市上通りの甲玉堂 で行われました。
色鉛筆の絵画は、
色の重ね方がとても面白いです。
先生の説明、テキストともとてもわかりやすいです。
今回のテーマは来年の干支、犬!!
頑張ってやってきました。
動物はやっぱり目が大事ですね。
目から描くのか~。
3時間かけてつーの描いた絵はこちら!
あーの描いた絵はこちら!
どちらも先生のアドバイス受けて自力で書きましたよ!
あーの方は色味が強く出てて印象強いですよね。
これからまた色を重ねて行くと変わって来るそうです。
小学生でなかなか素敵な仕上がりですよね~。
また参加しよう。
琴棋書画は君主の嗜みと言いまして、
音楽、囲碁、書道、絵画をやると良いと言われています。
プロから学ぶことが大事。
これはとても感じます。