Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こたの電車大好き☆ 肥薩おれんじ鉄道の旅!

昨日は、こたと一日二人だけ、という事で、電車の旅に出る事に。電車大好きなので遠出してもびっくりするくらいお利口です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エディオンくまなん店 店内営業再開

エディオンからのダイレクトメール。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1084☆ねぼけ堂

おはようございます。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!ねぼけ堂ねぼけてますね~。何屋さんかな、と思ったらどうやら和菓子屋さん。寝ぼけてるんでしょうね!お釣り多くくれないかなぁ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蓮台寺復興募金 第4週 報告

蓮台寺復興募金、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あーの☆一月遅れのお母さま参観日 年長

毎年、母の日近くにあります、お母さま参観日。こんな所でも地震の影響が出て、今週になりました。毎年、歓迎遠足も動物園に行っているのですが、それは中止でした。すぐお父さま参観日が来るんですけどね。この日がお友達やママ友さん達とゆっくり過ごすのに、こたとつーパパは電車の旅に出る訳です。子供たちもお母さま大好きなので、あーもニコニコでした。あー、そう言えば、崩壊したショッピングモールに母の日の似顔絵コンクー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1095☆レストランの上

こんにちは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!レストランの上レストランの屋上に家が建っております。そこまではわかります、果たしてその上は何でしょうか。鉄骨の屋上が。何をする所何でしょうか。洗濯物干し?展望台?まさかここでレストランの料理を食べる?しかもその隣の高い塔も気になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西岡神社 宇土市 お参りに行こう!

昨日はこたと二人で実家へ行った帰りに、宇土市の西岡神社へお参りに行きました。宇土市は古い建物が地震で崩れているようでした。神社も裏の崖くずれや、大鳥居が立ち入り禁止になっていました。お参りして、境内の歴史資料館も覗いてみました。こたのトイレトレーニングもバッチリでトイレ借りる事も出来ました。裏手の山に何やら綺麗な花が。色とりどりの紫陽花です。一本一本種類が違います。20種類くらいあったかな。まさに今...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

流通情報会館☆フリーマーケット

流通情報会館でフリーマーケットがあるという事で、家族で行ってみました!フリーマーケットはおもちゃなんか安いですよね。ポケモンのフィギュアやトミカなんか一個10円などで買えて、子供たちも満足そうです。太鼓教室や囲碁教室の100点ポイント賞もこういう時に買うと安いんですよね。百円以下で子供たちが喜びそうなものをたくさん買って帰ります。こちらは新品でないといけませんけど、結構あるんですよ。フリーマーケット好き!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1096☆ざぶざぶ広場

こんにちは。 ちょっとだけ笑顔に。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! ざぶざぶ広場 広場にざぶざぶ水が溜まっています。 それは広場ではなく池では無いでしょうか!!!! とついつい言いたくなるコインランドリーの看板。 コインランドリーの看板、面白いのが多いですね!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おやこ囲碁交流会☆ルンビニー幼稚園囲碁の授業!

ルンビニー幼稚園では、朝走って脳を活性化させているようです。みんな頑張っていますよ!そこに囲碁が入ってきます。お昼ご飯前で頭も冴えていますよ。この日は、ルール\?叛?慮鯏世帽?鮟臠屬紡任囲めば取れるお庭の広い方が勝ちこれのおさらいをして、て┐夏擦量気そ蠅砲和任討覆ぁ△任眄个取れるときは打てるの説明をしました。入門で多いのが石の取り忘れですね。お互いに取り忘れてます。石を取る事が得になると教えなくては...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふなっしーカフェに行って来ました!

だいぶ前になりますが、子どもたちが元気になるように、と思って連れて行った福岡のデパートで開催されていたふなっしーカフェに行って来ました。メニューも店もふなっしーだらけで、テンション上がりますね。キッズプレートだったかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1097☆オニもちグラタンスープ

こんにちは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!オニもちグラタンスープ実はこのメニュー、お団子屋さんのメニューです。お団子屋さんに焼きカレーなどあるのがまずびっくりですが(笑)オニもちグラタンスープ!!なんかとても美味しそう。オニともちが入ったグラタンスープなのでしょうか。昔話 三枚のお札...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幼光園☆和太鼓の授業!

幼光園和太鼓の授業でした!梅雨入りしまして雨こそ降りませんが、猛烈に蒸し暑いです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルンビニー幼稚園☆放課後囲碁教室

ルンビニー幼稚園、放課後囲碁教室でした。五月に地震の影響で延期になった大会が7月にあります。みんな頑張って昇級目指します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1098☆歯っぴい歯っぴい うえる噛む噛む

こんにちは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!歯っぴい歯っぴい うえる噛む噛むすごく画数が多い。。。歯医者さんの看板です。舌を噛みそうですね(笑)今の良い歯医者さんは予防に力を入れてなるだけ歯を削らないんですよね。良い歯医者さんを探すのは大切ですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニコ保育園☆和太鼓の授業!

さて、 6月から新しく和太鼓の時間を開講する事になりました。 熊本市小山にあります、ニコ保育園です。 小規模の認可外保育園です。 今年開園して、 様々な事に取り組んでおられます。 その一環で和太鼓を始めたいそうで、お話をいただきました。 和太鼓の凄い所は、 ハイハイの赤ちゃんでも楽しめる事! もちろん大きくなっても凄く良いです。 3歳までは知識や経験としてでは無く、 感情の部分が形成されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和太鼓教室おんがくの森 熊本☆鼓童ワークショップ

予定されていました、太鼓プロチーム、鼓童の公演が震災で中止になり、 残念に思っていた所で、鼓童の皆さんがボランティアで熊本の何箇所かでコンサートを開いてくれています。 昨日は熊本市南区の川尻小学校で演奏を。 熊本県太鼓連盟のチームも震災以来、全く練習出来ていない所がほとんど。 いろんなチームが集まって、  ちょっとずつ久しぶりに太鼓を叩いて、 鼓童の演奏も聞いて、地元のお客さんもたくさん来て、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1099☆世界初の魔法の靴

おはようございます。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!世界初の魔法の靴日奈久温泉街でついに発見されました。魔法の靴です。空が飛べるんでしょうか?それとも日本を5秒くらいで縦断できるのでしょうか?ワクワクしますね。魔法でブタに変えられたりして。。靴の意味が無い!もし、魔法の靴で空を飛べたとします。想像してみて下さい。バランス取れずに宙吊りになりますよね。両足...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おやこ囲碁交流会 熊本☆向山小学校学童保育 囲碁授業

向山小学校学童保育の囲碁授業でした。この日は、久しぶりに仕事の休みが合って、お手伝いに入ってくれたお姉さんが来てくれて良かったです。一年生で五つのルールの四つ目、逃げ道の無いところには打てない、でも石が取れるときは打てるの所をやっています。囲んだ時に石の取り忘れが多いので、その辺を見ないといけないのでなかなか回るのが大変です。指導が二人いると随分楽ですね!お知らせ☆蓮台寺の復興の為の募金を集めていま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おれんじ鉄道 ぐるりんきっぷの旅

※上手く再生できない時はこちらからこたの電車大好き! JR・おれんじ鉄道 ぐるりんきっぷ熊本版で電車の旅に出かけて来ました。熊本駅~新八代 新幹線新八代~八代駅 普通電車八代駅~水俣駅 肥薩おれんじ鉄道この区間は乗り降り仕放題。新水俣駅~熊本駅 新幹線乗り降り仕放題区間で二人でご飯食べたり、温泉に入ったりしてきましたよ!熊本地震の影響で、日奈久温泉はお客さんが少ないんです~。こたと1日二人の旅でした。

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live