Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凄い数の飛行機雲が。

昨日は、 凄い数の飛行機雲が出現。 さらに見てる間にドンドン飛行機雲が新たに出来て来ていました。 湿度などの条件が揃ったのでしょうか、 東の空も西の空も、 飛行機雲だらけ。 空が格子状になっていました。 珍しい光景でしたよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊日新聞囲碁大会!

熊日新聞囲碁大会が開かれました。 この大会、 38回目で私と同じ年みたいです。 去年はは熊本地震の真っ只中でできませんでした。 新聞社も大変だったようです。 今回は155名の参加者。 大盛況ですね。 4戦して3勝以上で昇級。 うちも何名か昇級者が出まして、 良かった、良かった。 その他にも2勝の子も多かったですし、 次も頑張りましょう。 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

親族集り 2!

嫁実家でも親族集りを開いていただきまして、 中華料理を取っていただきました。 どちらの実家でも開いて頂いて、 ありがたいですね~。 ハードなゴールデンウィークも過ぎ去り、 子どもたち、学校や幼稚園大丈夫かなぁ。 あーは病み上がりでなかなか食欲が出ないですが、 頑張って学校行ったようです。 食が細いので給食が心配ですが。 まあ、しっかりスケジュールをこなして偉いですね。...

View Article

[動画]益城町 復興屋台村 子どもの日イベント 2017

500益城町 復興屋台村、子どもの日イベントの動画です。楽しかった! 和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへhttp://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルンビニー幼稚園 囲碁教室☆おやこ囲碁交流会 熊本

おやこ囲碁交流会 熊本、 ルンビニー幼稚園 囲碁授業でした。 5つのルールのうち、 4つ目。 逃げ道のない所には打てない。 でも石が取れる時は打てる。 を覚えてもらいました。 ルールは5つしか無いので、 覚えるのは簡単ですよ~。 ドンドンやって欲しいです。 囲碁、最初は終局がわかりにくいんですよね。 しっかり何度も諦めず、 指導して行きますね。 頭が良くなるゲーム。頑張りましょうね。...

View Article


教室の料金などについて 2017年度版

☆教室料金などについて☆2017年度版(税込)☆和太鼓教室 入会金5400円 大人会員 5400円 ジュニア 4320円(高校生以下) 親子コース5400円(小学生未満の子供とその親)※家族割 3人目以降の受講について 年少未満の二人目以降のお子さんについては無料です。年少から料金が発生します。 ジュニア会員、大人会員合わせて3人以上の同一家族で受講の場合、...

View Article

[火起こし]熊本県立装飾古墳館!

熊本県立装飾古墳館にて、 火起こし体験をして来ました!つーも苦労してました。つーパパもやった事なかったですけど、太鼓の技術と笛の息の吹き方を駆使して、2分で立派な炎が。火の国の男ですけ~。道具は作れそう。これで文明無くなっても木さえあれば火は大丈夫ですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幼光園 和太鼓の授業☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森、 幼光園和太鼓の授業でした。 保育園などは4月は進級したてなどで、 まだバタついてたりして、 和太鼓の授業などは落ち着いてから、 と言う所が多いです。 幼光園も今年最初の授業です。 年長さん、年中さんが和太鼓を頑張ります。 新年中さんも元気が良く、 なんの心配も無しに打ち解けてますので、 楽しい一年になりそうですね! 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルンビニー幼稚園 放課後囲碁教室☆おやこ囲碁交流会 熊本

ルンビニー幼稚園、 放課後囲碁教室でした! 何人か100点賞がいまして、 賞品ゲットしていました。 良かったね~。 先週は試合でしたので、 ご褒美シールのボーナスもありました。 また、これから夏に試合が何回かありますので、 頑張りましょうね。 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニコ保育園 和太鼓の授業☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 ニコ保育園和太鼓の授業でした。 物凄いヤル気の0歳児さん。 掛け声もすごいです。 可愛い、可愛すぎる~。 心から太鼓を楽しんでました。 太鼓はこういう素直な音が大事なんですよね。 大きい子チームは、 曲の新しいリズムを教えました。 大きい子チームとは言え年少さん、新たなリズムが出てくると混乱しますが、 繰り返しで身に付けます。 去年に比べたら随分集中力が付いてきた!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

体験大歓迎 ☆おやこ囲碁交流会 熊本

おやこ囲碁交流会 熊本、 さくら通り教室でした。 日曜日が試合だったので、 人数はすくなめでしたが、 体験のお友達が来てくれました。 お母さんもヤル気でした。 人数が少ない日で、ゆっくり説明が出来ました。 他の子達は新しいお友達に興奮気味でしたが。 100点賞が出まして、 ワンピースの貯金箱をゲットしてました。 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

震度4の震源でした。 木曜日富合教室!☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森、 木曜日富合教室でした。 先生は前の日から黄砂アレルギーからか、 扁桃炎で喉が腫れて熱も出て。。 そんなにうつる病気ではないそうなので、 点滴打ってマスクしてなんとか3コース6時間をこなしました。 長年の経験で太鼓の前に立つと身体も動くし、指導も出来ますが、 そのぶん終わった後にガタッときます。 もう、若くないしね。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

点滴!

黄砂アレルギーか、 PM2.5か。 気温の波か。 この時期一回はかかる、 扁桃炎などです。 鼻水なども多いですし、 太鼓の指導では太鼓より大きい声を出しっぱなしなので、 喉が腫れて膿が溜まったりして熱が出るんですよね。 風邪の菌も入ったり。 インフルエンザなどのうつりやすい病気なら仕事も中止しますが、 経営者、自営業は代わりがいないのが 大変です。 そんな時はもう初めから点滴お願いしてます。...

View Article


ゴールデンウィーク☆ 熊本県立装飾古墳館へ古代体験に。

古代を体験して来ました~。とっても楽しかったです!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お母様参観日。木曜日はつーパパの大変な日。金曜日はつーママの大変な日。

木曜日。 家族みんな分耳鼻科受診。 子どもたちは辛いけど。鼻水。 つーパパは体調が悪くて点滴して、 6時間の太鼓教室頑張りましたが、 次の日は休みなのもあって頑張れました。 金曜日。 つーパパとは別な感じで体調悪くなったつーママ。 朝は幼稚園のお母様参観日。 代理不可です。 大雨です。 こたがもてなしたのでしょうか。 午後、 小学校の参観日。二人ぶん。 つーパパに伝え忘れてたのかな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1235☆くりりアイス

こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! くりりアイス りが一個多いとです。 とっても美味しいくりアイスでした。 りが多いんですけどね。 くりアイスよりくりがたくさん入っていると言う事かな? 地元産の濃厚なくり味のアイスでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こたの電車大好き☆SL人吉の旅!

こたの電車大好き、 今回はSL人吉の旅。 つーママが体調崩して、 一日寝せる目的で何処か行こうかと。 運良く空いてまして、 3人連れて乗って来ました! なんと言ってもエックスです。 テンション上がりますよね。 SL人吉は、 客車の先頭と最後尾がガラス張りで、 ダイナミックな球磨川を観察できます。 最後尾なんか景色凄いんですよ~。 観光列車で子ども向けサービスも充実。 記念撮影も。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人吉駅の 転車機、石造りの車庫

人吉駅には転車機がありまして、 こちらでSL人吉を転車させます。 石造りの車庫と転車機は、 電車大好きこた、みとかないといけませんね。 作業も駅から少し離れた所ですが見れるようになってます。 ダイナミックに方向転換するんですね。 車両が回る、って頭ではわかりますけど、 実際見たら凄いです。 こちらにはちょっとした資料館もあり、 石炭を炉にくべる作業を体験。 石炭オマケに貰いました。...

View Article

[動画]SL人吉の旅 こたの電車大好き

こたの電車大好き、SL人吉の旅!動画版です。非常に楽しい列車の旅でしたよ~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

がぶ飲み ブルーハワイ

自販機で見つけました、 がぶ飲みブルーハワイ。 ブルーハワイ味のかき氷はあれど、 ブルーハワイ味のジュースなかったですよね。 味は! やっぱりブルーハワイでした。 あーがとても気に入っていました。

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live