けものフレンズ☆サーバルキャットクリスマスケーキ!
クリスマスイブは実家でやってもらったので、 クリスマスはお家ケーキです。 小学校は終了、いよいよ冬休みですね。 毎日いるのか。。。 幼稚園は一週間早かったからね~(^_^;) 子ども達も大好き、 けものフレンズのケーキにしました。 箱も可愛い。 キャラクターデザインは、 熊本出身、ケロロ軍曹でおなじみの吉崎観音さん。 ケーキは黄色のマンゴーババロアを中心とした味でした。 美味しかったですが、...
View Article幼光園 和太鼓の授業 今年最後☆和太鼓教室おんがくの森 熊本
和太鼓教室おんがくの森、 幼光園 和太鼓の授業、今年最後でした! 幼光園はクリスマス発表会も終わって、 一つ大きな山を乗り越えました。 年長さんから年中さんへ、 曲を教える事もやっています。 自分で教えるのは難しいようですが、 とても勉強になりますね。発表会が終わるとこういう時間が取れるようになります。 これがとても良い経験なんですよね。 和太鼓教室、囲碁教室...
View Articleルンビニー幼稚園放課後囲碁教室 今年最後☆おやこ囲碁交流会 熊本
おやこ囲碁交流会 熊本 ルンビニー幼稚園放課後囲碁教室でした! こちらも今年最後の授業です。 100点賞も出て、 しっかり締めくくりました。 みんな囲碁とても楽しいそうです。 良かったね~! 冬休み中は棋譜並べを写真撮って先生に送るとポイントシール2倍!! 来年も頑張りましょう。 和太鼓教室、囲碁教室...
View Articleおもしろ看板1304☆クーピークッキー
こんばんは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! クーピークッキー。 クーピーなのか? クッキーなのか? クッキーでしたが、 何故クーピーのデザインのクッキー。
View Articleニコ保育園 今年最後の和太鼓の授業☆和太鼓教室おんがくの森 熊本
和太鼓教室おんがくの森 熊本、 ニコ保育園 和太鼓の授業でした! ニコ保育園でも今年最後の和太鼓授業がありました。 みんな小さいながらも頑張って上手になりました。 しっかり太鼓に集中しています。 発表会は3月! かっこよくいけそうですよ! みんな一つずつ成長してちょっと難易度が上がっております。 年明けもしっかり頑張りましょうね! 和太鼓教室、囲碁教室...
View Articleおもしろ看板1305☆はまらんかい
こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! はまらんかい トラックの後ろ大きく。 はまらんかい なんかこういうトラック、好きです(笑) 何をどうハマれと?? 不思議です!
View Articleシチュー オン ライス ☆ハウス
ハウスがシチューオンライス を出しました。 シチュー、ご飯に乗せる派ですか? 乗せない派ですか? 許せない人もいるのかな~。 ホワイトソースにご飯はドリアなんかでもありますよね。 私もホワイトシチュー大好きです。 栄養面でも具の栄養を余す事無く取れる優れた料理ですね。 一杯目はシチューのみで、 二杯目はシチューオンライス で。 定番の食べ方ですよ~。 こちら、ハウス、シチューオンライス は...
View Article富合教室、うち納め。。。られません☆和太鼓教室おんがくの森 熊本
和太鼓教室おんがくの森 熊本、 富合教室でした。 練習としては今年最後ですが、 まだまだ 31日の夜11:30から演奏があります。 ので、うち納められませんね。 今年最後の本番に向けて練習頑張りました。 全曲やりました。演奏だけでも1時間以上かかりまして、 小さな子たちもそれだけ叩けるようになったんですね~。 お借りしているホールの舞台は、 もう仕事納め後でお正月飾りしてありました。...
View Articleおもしろ看板1306☆孫も大好き
こんばんは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! 孫も大好き 手作りサンドイッチのお店です。 何故孫限定でしょうか。 子どもも大好き、ではダメだったのか。 やっぱりおばあちゃんが孫にサンドイッチ買って行ってあげる。。。のかな?
View Article今年の実家は。
今年はじぃちゃんも入院中という事で、 お餅つき中止。 毎年一族分とんでもない量をつくんですけどね。 機械でやっても大変な量で。 一件あたり餅箱にぎゅうぎゅうになるくらい。一人一日3つずつくらい食べるので、 それでもすぐ無くなります。 お雛祭りにまたつきます。 こんな感じですが今年は無いのか~。 お餅は購入です。 おせちも試してみたかったおせちを購入するみたい。...
View Articleメガネ受け取り
クリスマスに作ったつーママのメガネが出来たので取りに行きました。 相変わらずお値段は秘密にしておいてくれました。 メガネのレンズ中でも目に合わせて疲れにくいように見え方変えてあったり、 一般的なレンズよりも有害光をかなり遮断してくれたり。 つーパパのメガネもブルーライトカットではあるんだけど、 実際ブルーライトで照らすとかなり通すのよね。 比較もして見せてくれました。...
View Articleおもしろ看板1307☆グッバイ酉年
こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! グッバイ酉年 酉年は本当にとり製品が売れるらしいですね~。 ローソンのデカやきとりなどヒット商品がでましたね。 グッバイ酉年~!
View Article明けましておめでとうございます。
蓮台寺での除夜の鐘の演奏と、 除夜の鐘も無事突きました! お月様も綺麗。 今年は5度くらいあったので半袖裸足でも大丈夫でした! ご覧の通り、 太鼓の練習をさせて頂いてたお部屋はまだまだ復旧途中。 今年も頑張ります!!
View Articleこたの福袋!はやぶさ福袋、下着福袋2018
今年は義実家喪中で、 毎年の恵方詣りも取りやめました。 福袋を買いに行きました。 中身が見えるものしか買う気がしませんね。 こたの福袋、毎年なかなか良い。 去年はドクターイエロー福袋を買いましたが、中身が良かったので、 今年も目指しましたが、完売。 はやぶさ、こまち、かがやきの三種類があったのでかえって良かったかな? 今年ははやぶさにしました!...
View Articleミスタードーナツ福袋 2018
2000円で、 ドーナツ券20枚(170円までだったかな?) さらに割引優待券も付いてます。 グッズ付き。超お得です。 グッズは、 カレンダー、クリヤーポーチ、トートバッグ、 付箋メモ帳。 ドーナツだけでも元が取れるという。 素晴らしい福袋でした。
View Articleサーティワンアイスクリーム福袋 2018
サーティワンアイスクリームの福袋です。 2000円で、 2000円のアイスギフト券プラスグッズ付き。 ボトルタンブラーの福袋と、 クリヤーポーチの福袋、二種類あって、 クリヤーポーチの方が人気あったかな。 ミニトート、クリヤーポーチ、クリヤーファイル、保冷剤かな? その場で2000円分アイス買ったので、 グッズ分得した感じだ2018!
View Articleケンタッキーフライドチキン 福袋 2018
ケンタッキーフライドチキンの福袋です。 保温バッグにビスケットにかけるメイプルシロップ。 2450円分の商品券と、 優待割引券が入って、 2500円だった記憶です。 他の所比べるとちょっと華やかでは無いですが地味にお得ですね。
View Article練習開始!☆和太鼓教室おんがくの森 熊本
和太鼓教室おんがくの森 熊本、 新年最初の練習でした! こちらのホール、 年の瀬最後の利用がうちで、 最初の利用もうちでした! 年が変わっても変わらぬ風景。 いつもどおりの一週間が流れただけですが、 正月挟むと長く感じますね。 先生は、大晦日の除夜の鐘で大声出しすぎて、 喉をやられて扁桃炎で苦しんでおりました。 物凄い痛さでした。 練習は頑張ってできましたよ! 太鼓の前では体は普通に動きます。...
View Article阿蘇の司ビラパークホテル☆人生初のお正月旅行。
お正月は、義母と家族旅行に行ってきました! 阿蘇の司ビラパークホテル。 高校の時、勉強合宿で行って以来です。 当時より増築で沢山の棟が立っていて、 迷子になりそうな。 一番のお目当ては、温水プール。 スパリゾートです。 本来は毎日やっているらしいのですが、 熊本地震でJR豊肥線が寸断され客足が戻っておらず、 冬場は年末年始だけの営業だそう。 後は春休みや夏休みみたいです。 冬場に泳ぐなんて!...
View Article