Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おんがくの森からのお知らせ 12月15日号

12月17日水曜日はリトミック子育てサークルおんがくの森の活動日です。今回はサンタさんが来てプレゼント渡してくれますよ!急に寒くなってびっくりしますね。冬でもしっかり水分取らないとダメなんですよ~。こまめに水分補給しながら楽しみましょうね。とき:12月17日(水)午前10:30~ところ:熊本市お達者文化会館(平成中央公園横)会費:500円(一家族)...

View Article


明日は何の日☆12月17日 飛行機の日 春日大社若宮おん祭

明日は何の日☆明日は12月17日です。☆記念日建国記念日(ブータン) 1907年のこの日、ウゲン・ワンチュクがブータンの初代国王に即位した。飛行機の日 1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークでライト兄弟が人類初の動力飛行に成功した。春日若宮おん祭(春日大社)☆有名人誕生日 1239年(延応元年11月21日) - 藤原頼嗣、鎌倉幕府第5代将軍、最後の摂家将軍(+ 1256年)...

View Article


明日は何の日☆12月18日 国際移民デー 生類憐みの令お犬小屋設置

明日は何の日☆明日は12月18日です。☆記念日国際移民デー 2000年の国連総会で制定された国際デー。1990年のこの日、国連総会で「すべての移民労働者とその家族に人権保護に関する国際条約」が採択されたことを記念。独立記念日(カタール)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リトミック子育てサークル おんがくの森 つーパパサンタ参上!

リトミック子育てサークルおんがくの森、 今日はクリスマスリトミック! クリスマスの曲でリトミックやって、 つーパパサンタ参上しました。 変装のためメガネを取って、全然目が見えてません。 自撮りしたけど見えて無いので目付き悪い~。 子供たちの顔も全然見えてないよ~。 誰が誰だかわからんけどプレゼントはちゃんとあげましたよ~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幼稚園、保育園、囲碁の授業に100点賞

月曜日は幼稚園の囲碁の授業、今年最後でした~。もうそんな時期なのか。子供たちは囲碁大好きだそうです。また来年も頑張りましょう。保育園はまだ年末まで囲碁の授業もあります。負けて悔しくて泣いてしまう子もいましたが、それも大事な事。そのあとどうしたらいいか考えると成長に繋がります。日吉おやこ囲碁交流会、年明け2月からルンビニー幼稚園の放課後の教室で、移転開催が決定しました。多分、生徒かなり増えると思います...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あーの☆早くも終業式!

早すぎます。せめてあと一週間!あーが明日終業式です。これからずーーーーっと家にいます。幼稚園て文科相管轄でしょ?学校は来週だよ?そして冬休みが終わるその直後、お寺の園なので御正忌法要で五日間お休み!!!長い長い冬休みです。この間、あーはひいじいちゃんにカラオケ用のマイクをもらいました。早速インタビューです。あー『何歳ですか?』ひいじいちゃん『95か6たい。』あー『将来の夢はなんですか?』それひいじい...

View Article

明日は何の日☆明日は12月19日 日本人初飛行の日 餃子の王将銃撃事件

明日は何の日☆明日は12月19日です。☆記念日国際南南協力デー2004年12月の国連総会で制定された国際デー。1978年のこの日、国連総会でブエノスアイレス行動計画と発展途上国の技術協力の推進と実施が承認されたことを記念。日本初飛行の日(日本)1910年12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に公式に成功したことに由来。実際には5日前の12月14日に日野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おやこ囲碁交流会☆さくら通りと学童保育!

昨日はさくら通りおやこ囲碁交流会、先生の自宅での開催コースです。日曜日の試合に向けてみんな頑張りました。今年の練習日は最後ですが、試合まで、気を抜かないようにね。学童保育での囲碁授業は、ちょっと騒ぎ過ぎた三年生が学童の先生から叱られてました。こういう所はきちんとされる所です。今日はMお姉さんが指導のお手伝いに来てくれましたよ。助かりました。あーが今日は終業式だったので早く帰ってきましたので、連れて行...

View Article


明日は何の日☆12月20日 シーラカンスの日

明日は何の日☆明日は12月20日です!☆記念日人間の連帯国際デー 2005年の国連総会で制定された国際デー。多様性の中での人類の連帯を祝い、2000年に定められたミレニアム開発目標の達成に向けて団結の重要性を思い起こす日。澳門特別行政区成立紀念日(マカオ)...

View Article


明日は何の日☆12月21日 回文の日 遠距離恋愛の日

明日は何の日☆明日は12月21日です。☆記念日クロスワードの日 1913年のこの日の『ニューヨーク・ワールド』紙の日曜版にクロスワードパズルが掲載され、クロスワードパズルが世間に知られるきっかけとなったことから。回文の日(日本)「回文俳句」などを手がける宮崎二健が制定。「1221」が回文のようになっていることから。遠距離恋愛の日(日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和太鼓教室☆蓮台寺金曜日コース、今年最終!

昨日は和太鼓教室、蓮台寺金曜日コースの、今年最後の練習日でした。みんな元気に出てきてくれて良かったです。うちの子達は溶連菌でお休みでしたが。年の瀬に体験の子もきてくれました。嬉しいですね。と言っても打ち納めは、大晦日の除夜の鐘前に演奏が残ってます。そこまで気を抜かないで、体調管理して行きましょう。コースによっては25日まで、練習があるコースもあるんですよ。頑張りましょう!和太鼓教室おんがくの森、さく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板928☆お宝王に俺はなる!

こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! お宝王に俺はなる! 某海賊マンガのセリフですね。 いろいろギリギリな気がします(笑) 商店街もいろいろ頑張っているようです。 ショッピングモールと競うのはきついですよね。 頑張って欲しいです。 この賞品でお宝王になれるのかちょっと疑問が残りますが、 頑張って~!

View Article

明日は何の日☆12月22日

明日は何の日☆明日は12月22日です。☆記念日改正民法公布記念日(日本) 1947年のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。☆有名人誕生日1546年(天文15年11月29日) - 黒田孝高、戦国武将(+ 1604年) 1572年 - フランソワ・クルーエ、画家(* 1510年頃) 1617年 -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢から今年も届きました!芸能の神様 お守り!

今年も届きました、芸能の神様アメノウズメ命のお守り。伊勢に住むブログお友達のあいわさんにお願いして毎年送って貰っています。おんがくの森にはなくてはならないおまもりになりました。これで5年目かな?とっても嬉しいです。今日はつーが歌のコンクールに出場するので、早速持って行ってます。あいわさん、ありがとうございます!和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森代表・坂本新吾...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊日新聞 囲碁大会 過去最高人数!

今日は朝から囲碁大会。私が教えてる子達もたくさん出てくれました。歴史ある大会でも、過去最高の人数だっそうです。うちは初心者が多かったですが、みんな頑張って打っていました。もちろん成績はそれぞれ。負けて泣く子も何人かいました。多分、勝負で負けて泣くのって初めてだったんじゃないかな、と思います。そういうの、お母さんたち、どう受け取ったのかなあ。こういう経験は非常に大事だと思います。個人で、勝ち負けはっき...

View Article


明日は何の日☆12月23日 天皇誕生日 テレホンカードの日

明日は何の日☆明日は12月23日です。☆記念日天皇誕生日(日本、1989年 - ) 1933年の今上天皇(継宮明仁親王)の誕生日を記念する国民の祝日。東京タワー完成の日(日本) 1958年、東京都港区芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。テレホンカードの日(日本)...

View Article

つー 熊本県予選通過、九州大会出場決定!うたのコンクール

昨日は、つーパパが囲碁のお仕事の間、つーはうたのコンクールに出場していました。写真は去年の九州大会です。届いたばかりの芸能の神様のお守り持って行きました。結果、熊本県予選通過、九州大会出場決定です。小学生の予選通過はつー一人だったようで、他の子は幼児の部でした。ホールで一人で歌うだけでも大変ですが、頑張ったようです。去年は九州大会で、銅メダルでしたが、今年はどうでしょうか。つーママは伴奏でした。つー...

View Article


明日は何の日☆12月24日 クリスマスイヴ 納めの地蔵

明日は何の日☆明日は12月24日です!☆記念日クリスマス・イヴイエス・キリスト誕生を祝うクリスマス前夜。納めの地蔵(日本)地蔵菩薩の年内最後の縁日終い愛宕(日本)愛宕権現の年内最後の縁日☆有名人誕生日紀元前3年 - ガルバ、ローマ皇帝(+ 69年) 1167年 - ジョン、イングランド王(+ 1216年) 1491年 - イグナチオ・デ・ロヨラ、イエズス会初代総長(+ 1556年)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和太鼓教室おんがくの森☆木曜日コース 今年の練習終了

和太鼓教室おんがくの森☆今日は木曜日コースでした。クリスマスですけどやりましたよ~。前のコースは2人でした。。。クリスマスだからか。逆に後のコースは8人。相変わらずギャップが凄いです。逆の時もあります。太鼓の数の調整が難しいぞ。先生からのクリスマスプレゼントもありました。非常にささやかです。ことしの和太鼓教室の練習はこれで最後。頑張りましたよ~。まだ大晦日の出演がありまして、それで叩き納めです。頑張...

View Article

明日は何の日☆12月27日 ピーターパンの日

明日は何の日☆明日は12月27日です!☆記念日ピーターパンの日 1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されたことに由来。浅草仲見世記念日 1885年のこの日、浅草の仲見世が新装開業した。東側に82件、西側に57件の計139件が煉瓦作りで開店した。1923年9月1日の関東大震災で倒壊した後、鉄筋作りで再建された。☆有名人誕生日1571年 -...

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live