113日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズ ゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!113日目です。この日はカルボナーラをピアノの生徒さんにプレゼントしました!大変喜んでいたそうです。良かった、良かった。店員さんももう私の顔が見えたらピザ作り始めています、今日この頃です。持ち帰りですけど、物凄く素早く焼き上がります(笑)
View Articleリトミック子育てサークルおんがくの森☆2015・09・02の活動! ミニ和太鼓教室
リトミック子育てサークルおんがくの森、第一第三水曜日が活動日です。昨日はなんとミニ和太鼓教室。和太鼓を10基ほど持って行きました。赤ちゃんの子育てサークルで和太鼓やるところは他に無いですよね。みんなで頑張ってやりました!ちょっとした基礎練習から、最後は、曲。かえるのうたまでしっかりやりましたよ。自分が叩いてからなので、先生の演奏コーナーもしっかり聴いてくれました。ソロを演奏しても赤ちゃんが泣き出さな...
View Article114日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!114日目です!この日はカルボナーラを太鼓の生徒さんにプレゼントしました。木曜日コースはもうすぐ皆さんに行き渡りそうです。夏休み、安くなっていた時にジェラートも子ども達と食べたんですが、なかなか美味しいです。爽やか系のジェラートが好きです。大人の味もあるんですよ~。ナッツ系とか美味しい。
View Articleおやこ囲碁交流会☆学童保育囲碁授業!
学童保育にて、囲碁の授業でした! 夏休みの学童保育内の大会はとても楽しんでくれたようです。 一年生もだいぶ理解が進んだようで、 大会やって良かったですね! まだまだ石を固めてガチガチにしてしまうところはありますが、 効率を考えてできるといいですね。 効率を考える癖をつけていれば、将来必ず仕事の役にもたちますよ!...
View Article115日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!115日目です!平日100円引きクーポンを配ってらっしゃいました。ショッピングセンターも平日は流石に人出が厳しいのかな?と言いつつも、500円のピザが100円引きは凄いですよね。安い~。この日はマルゲリータをお世話になっているお寺にプレゼントしました!喜んでくれましたよ!
View Articleおもしろ看板977☆大きすぎるレッドブル
こんばんは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!大きすぎるレッドブルこんなに大量にレッドブル飲んだらどうなるんだろう。とにかくでかいですね。この間の台風でよく飛ばなかったですね~。なんか大砲とか花火とか打てそうですけど。前を走る嫌な運転をする車に アターック!
View Article116日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません バッタリコマさんと会いました!
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!116日目です!今日は昼過ぎから和太鼓教室の特別練習があるので、昼は全然時間が無いので、ピザはうちでいただきました!つーは朝から水泳教室で急いでご飯食べて和太鼓です。バタバタなんだな。コマさんにバッタリ会いました。バッタリ会うもんだねえ。(笑)
View Article和太鼓教室おんがくの森☆特別練習会
和太鼓教室おんがくの森☆特別練習会です。 今月はコンクールがあるのですが、 それに向け、数少ない貴重な練習会です。 日頃は別々のコースですが、 昨日は集中して頑張りました。 ノートに改善点などを書きながら意識していきます。 漠然としているよりしっかり目に見えた方が良いですよね。 ようやくまとまり始めました。 揃って練習出来るのはあと2回、 あとはコース別の練習があります。...
View Articleこたの誕生会その1
こたの2歳の誕生日です。つーパパ実家では、親戚のお寿司屋さんから寿司をとってくれました。やっぱりここの寿司は美味しい!この間何年ぶりかに回転寿司に行ったら全然違った。。。子どもがおまけ目当てに行くのにかなり後悔しましたよ~。ネタが余ったら持ってきてくれたりしますので、小さい頃からこの寿司屋さんのお寿司。親戚の寿司屋さん素敵です。子供用にわさび別にしてくれました。2歳、大丈夫かなぁ(笑)
View Article117日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!117日目です!この日はこたの誕生日でしたので、実家での誕生会にマルゲリータを持って行きました。子どもたちの分だけですね。大人は焼肉でした。子どもが喜んで食べてくれるので嬉しいですね。
View Article神社の奉納子ども相撲大会!
昨日は神社の奉納子ども相撲大会がありました。あいにくの雨で、公民館で実施されました。この時勢ですが、子どもがいっぱいです。みんな頑張って相撲とってました!そんな中、うちの子達は、木の葉が風に吹かれるかの如く、飛ばされて行きました。ふわ~っと飛んでいくのでダメージも皆無です。当然負けますけど(笑)同じ地域に住む太鼓教室の生徒たちは非常に頑張っていました。頑張っていて可愛かったです。こう言う行事はずっと...
View Articleこた2歳の誕生日 2015
こたの誕生日でした。ついに2歳になりました!昨日は嫁実家でお祝いをしてくれました。ありがたいですね~。じいじが部屋を改造して、でっかいジャングルジムを手作りしてくれました。凄い!!さすが一級建築士さんです。子どもたちは大喜びです!大作です。いとこからはアンパンマンも食器をもらいました。うちからはキッズドラムセットです。どう見ても太鼓の叩き方ですけど、かなり喜んでおります。良かったねぇこた。姉たちも大...
View Article118日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!118日目です!今日はお昼ごはん一人だったので、お店でいただきました!やっぱり焼きたては美味しい!マルゲリータです。手で触ってあちち!の状態で食べるんですよね。500度の窯だっけ?パンだと考えられない温度ですね。
View Articleルンビニー幼稚園☆囲碁の二学期 授業スタート
今日は幼稚園の囲碁の授業二学期第1回目の授業でした。 夏休み挟んでも囲碁の楽しさは忘れていないようで、 みんな楽しみにしていたようです。 嬉しいですね~。 二学期と言えば運動会があり、 年長さんは特にエンジン全開です。 スポーツやりながらもしっかり脳トレができる囲碁の特性を活かして頑張る事ができますね。 ただ一つ問題も出てきました。 幼稚園の放課後囲碁教室の生徒達は夏休みかなり経験を積んでいて、...
View Article和太鼓教室おんがくの森☆蓮台寺 月曜日コース 熊本市
和太鼓教室おんがくの森☆月曜日コースでした。 今日は100点賞が二人出ましたよ! 集合写真って大切ですね~。 大きくなればコースも変わってくるので、今のメンバーで練習できるのはこの時期だけだったりしますからね。 100点を一つの区切りで写真を撮っておくととても良いです。 何かないと集合写真撮らないからなあ。 さて、親子コースはマイペースの練習です。 楽しくやっていきますよ!...
View Article119日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、1日一枚、どれだけいけるか挑戦中!119日目です!今日は囲碁の教室が終わってから取りに行きました。ちょっと時間的に遅くなりました。この日はマルゲリータをあーのお友達にプレゼントしました。喜んでましたよ~!なんか、上の子のクラスで、日頃どういう店でお買い物しているか、調べる宿題が出ています。もちろん、うちはピザチャレンジのため、ゆめタウンはません、ゆめタウンはません、ゆめタウ...
View Article