めちゃめちゃ元気。
子ども達はエリカ名付けています。この金魚。
周りの金魚が次々に亡くなって行く中で一匹だけとても元気に生き残ってました。
2016年4月14日の前震時。
数時間打ち上げられてました。
この時、水槽の何処かで行方不明になっていた、ミナミヌマエビも打ち上げられて発見されました。
打ち上げられているのを助けバケツに移します。
水槽のガラスを片付けないと子ども達が危ないので、急いで片付け。
金魚ちゃんダメかなあと思いました。
その後、本震により、水道が麻痺。
一週間以上バケツの水変えも出来ないまま。
その後も泥水しか出ないのですが、しょうがなく一回くらい変えたかなあ。
本当にダメかなあと思っていました。
水道が出る様になってからは変えてあげました。
酸素供給のブクブクもなし。
バクテリア類は多めに入れてあげてましたが。
3週間くらいたって店が復活してようやく水槽を立ち上げ、
何日か水槽の中の環境を見てから水槽に入れました。エビも。
エビは透明なのでまた行方不明になっていますが、
二人ともめちゃめちゃ元気に過ごしています。
ダメージ凄かったろうに、凄い生命力。
金魚、人間より色の見分けが凄いらしい。
私がいつも赤の服着ているので、赤を見かけたら餌くれ餌くれ付いてきます(笑)
赤以外にはあまり反応しないのが可愛いです。