ニコ保育園、和太鼓の授業でした。
ほぼ毎日、いろんな先生がいろんな事を教えに来ているみたいで、
私もその一人ですね~。
こちらの園児のみんなは本当に多彩な事を経験しています。
和太鼓は他の先生達のレッスンと比べ、どちらかと言うと、即効性よりも、
継続してやって効果が出る伝統芸能ですから、
まだまだ最初の方はできる事は正直少ないですね。
今やっている事の精度が高まると、少しずつ増やしていく感じて進めていきたいです。
他の園では年長さんくらいでやりますから、
それほどビシっという訳にはなかなかいきませんが、
ゆる~い感じの授業でまず楽しんでくれて、回を重ねてもらうのが、
伝統文化として子供達に一番のやり方だと思います。
最後に子供達に先生、また来てねー!と言われるのがとてもとても嬉しいですよ!!
熊本市東区小山のニコ保育園は、
園児募集中です。
園を探しておられるかた、是非見学に来てみて下さいね。
日替わりでとてもいろんな事が体験出来る園です。
お子さんの意外な才能が見つかるかも!
☆お知らせ
和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへ
http://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html
YouTubeでも楽しい動画、和太鼓、囲碁、グッズ紹介など、配信中!
チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/user/humanitysingo1978/featured?view_as=public
和太鼓教室、囲碁交流会、Facebookページもあります。
https://www.facebook.com/pages/子育て和太鼓-和太鼓教室-おんがくの森-/256999854340804?ref=hl&ref_type=bookmark
和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森
代表 坂本新吾
☆お知らせ
和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへ
http://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html
YouTubeでも楽しい動画、和太鼓、囲碁、グッズ紹介など、配信中!
チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/user/humanitysingo1978/featured?view_as=public
和太鼓教室、囲碁交流会、Facebookページもあります。
https://www.facebook.com/pages/子育て和太鼓-和太鼓教室-おんがくの森-/256999854340804?ref=hl&ref_type=bookmark
和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森
代表 坂本新吾