おもしろ看板1197☆あほや
おはこんばんちは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!あほや屋台で見かけましたが、実店舗も見かけたような。看板も。あほやさん、名前はあほやさんですが気合入れて売っていました。アホなほど商売に身を入れるという事でしょうかね~。
View Article流通団地バザール
つーパパ家の近くにあります、流通団地、いろんな会社が入っているので、バザールも様々な企業が出店しています。こたは消防車や救急車に乗れたのが嬉しかったみたい。たまたま叔父が防犯キャンペーンで来ておりました。防犯カメラなどのブースです。毎年くまモンのふあふあが出ます。熊本では大活躍です。食べ物のブースも物凄くたくさん。お昼ご飯です。ステージもあまり見なかったけど、たくさんやってたみたいです。ローカルタレ...
View Articleおもしろ看板1198☆空とぶ からあげ
おはこんばんちは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!空とぶからあげえ?!飛ぶんですか?マジで!!??飛んで逃げるからなかなか食べられなそうですけどね。からあげ屋さんは割と自由な感じの名前が多くて、おもしろ看板多いですね。好きです。
View Articleおやこ囲碁交流会 熊本☆向山小学校 学童保育 囲碁
おやこ囲碁交流会 熊本、向山小学校学童保育の囲碁授業でした。初めに、詰め碁問題をいくつか解いてもらいました。考える事が楽しい、と思ってもらうと一番いいですね。人間は考える葦である、と言ったものですが、考える事が人間の一番の持ち味ですから、人間らしく生きる事の近道となり、力となります。...
View Articleおもしろ看板1199☆くまモンの股間
おはようございます。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!くまモンの股間くまモンのふあふあです。遠くから見てもかわいいし、子供たちに大人気。中も楽しいんですが、いつも思うんですけど、入り口が股間(笑)くまモン痛そう。男の子ですよね?あれは痛そう。。
View Articleおやこ囲碁交流会 熊本☆ルンビニー幼稚園放課後囲碁教室 技、開発?
おやこ囲碁交流会 熊本、ルンビニー幼稚園放課後囲碁教室でした。二学期に入って二人、新しいお友達が入ってくれましたよ。始めたばかりの年中さんの子が、どうやら考えて、シチョウという技を使ったようです。が本人は自分で考えたので、ピラミッドと命名したようです。よかよか、ピラミッドでよかよか(笑)よく技を編み出しました!☆お知らせ和太鼓教室、囲碁教室...
View Articleおもしろ看板1200☆スパイス王国
おはようございます。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!スパイス王国日本の中に違う国が。こんなに小さい国ですが、中に王様がいらっしゃるようです。パスポートいるかな?カレーは好きなので今度行ってみたいですね。
View Article和太鼓教室おんがくの森 熊本☆ニコ保育園 和太鼓の授業!
和太鼓教室おんがくの森熊本、ニコ保育園、和太鼓の授業でした。ほぼ毎日、いろんな先生がいろんな事を教えに来ているみたいで、私もその一人ですね~。こちらの園児のみんなは本当に多彩な事を経験しています。和太鼓は他の先生達のレッスンと比べ、どちらかと言うと、即効性よりも、継続してやって効果が出る伝統芸能ですから、まだまだ最初の方はできる事は正直少ないですね。今やっている事の精度が高まると、少しずつ増やしてい...
View Articleおもしろ看板1201☆ダークマター
おはようございます。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!ダークマターご存知ブラックサンダーにダークマター味が。ダークマターとは。簡単に言うと、宇宙は何でできている?宇宙の質量を考えると星の質量だけではとてもじゃないけど重さが足りない。光は波として捉えられるが、何が震えて波になってるの?などなど、謎がいっぱい。宇宙空間に何も無い、ではなく、観測できないような暗黒物質で満たされてま...
View Articleおもしろ看板1202☆アルゴリズム
おはようございます。一日一看板 アルゴリズムアルゴリズム言えば、アルゴリズム体操。教育テレビのピタゴラスイッチ!!ああ、社員さんでアルゴリズム体操~、やってくれないかな。やって欲しいなぁ。
View ArticleポケモンGO☆野生のブースターに遭遇 熊本
ポケモンGO、子どもが車の中でやっていると。熊本市流通団地の肉のオオツカ付近で、野生のブースターと遭遇。進化前はよく会うけど、進化後も出るんですね。持ってるけどテンション上がります!こたの肩にコイキングが乗ってる!!日吉付近でギャロップに遭遇。火ポケモンは良いね~。最近、進化後が出る事があります。ナッシーなんかも見かけましたよ~。ペットショップで出会ったんですが、巨大なハムスターが檻から逃げ出したよ...
View Article和太鼓教室おんがくの森☆SUN 蓮台寺千体地蔵祭り 2016
https://youtu.be/8V9N2sidZe4※上手く再生できない時はこちらから千体地蔵祭り楽しかったです。次を目指して!
View Articleおもしろ看板1203☆ブラックサンダーきなこ
こんばんは~。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!ブラックサンダーきなこブラックじゃないです、きな粉な色です。全然黒ではないですよ。(笑)小さく、やんとごとなき雷神と書かれていますね。尊い、高貴な雷神。いやよくわかりません。
View Article試乗!検討!商談
昨日はつーの授業参観町内の運動会の準備やら、 車の検討やらなかなかにバタバタでした。 震災で太鼓を置いておく所も無いので、 私の太鼓13個を軽のバモスに満載していますが、 もうこれ以上小さい平太鼓一つも乗らないほどギリギリで、 限界を迎えております。 バモスを家族用にスライドして、家庭用のフリードを売却して、 バンの購入を検討しています。 トヨタのハイエース、ニッサンのキャラバン...
View Article天草水産研究所 天ぷら
天草水産研究所! と言う定食屋さんへ。天ぷら定食750円、ご飯お代わり自由だー!天ぷらも揚げたてでこの品数、うどん付きでなかなか安いんで無いかい?水産物以外にも色々あるんですね。 看板に従い海の幸にしましたけど、他のも食べてみたい感じです。天ぷらも揚げたてなので美味しかったです。地震の修理中で入り口どこかわからなかった。ごちそう様でした!
View Article