高橋稲荷神社の初午大祭に行って来ました。
物凄い人混みになるので、
子ども達連れて行くと危険~。
お餅まきなど子どもは危ないですよね。
なので子どもを寝かせてから12時にお参りしました。
神社やお祭りは好きなんですけど、
人混みは嫌いと言う。。
しかし、12時お参りも多かった!!
地震で裏山が崩れてさらにせまかったのもありました。
山の方にもたくさんの祠がありますが、
立ち入り禁止。
復興と太鼓教室、囲碁教室、ピアノ教室の発展を祈願して来ました。
初午の日12時参りは初めてでしたけど、
凄く良かった~。