学童保育囲碁の授業でした。
こちらも周りの家が地震で壊れて解体が進んでいます。
熊本市、中心部南部は益城町や熊本市東部に比べたら被害は少なめなので、
これから解体がまた多くなると思います。
工事中の所も多いので注意しないとね。
学童保育も来年度入学の子達の面接なんかもあって忙しそう。
そんな中でも、ちょっとずつ、
囲碁をやって行きます。
来年度はさらに人数が大幅に増え、
囲碁の場所が確保できるかどうか。。。
せっかく素晴らしい取り組みなので、
是非続けて行きたいですよね。
☆お知らせ
和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへhttp://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html
YouTubeでも楽しい動画、和太鼓、囲碁、グッズ紹介など、配信中!チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/user/humanitysingo1978/featured?view_as=public
和太鼓教室、囲碁交流会、Facebookページもあります。https://www.facebook.com/pages/子育て和太鼓-和太鼓教室-おんがくの森-/256999854340804?ref=hl&ref_type=bookmark
和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森代表 坂本新吾