Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

明日は何の日☆8月2日 カレーうどんの日 パンツの日 加藤清正命日

$
0
0
明日は何の日☆明日は8月2日です。

☆記念日


革命記念日( マケドニア)
1903年に内部マケドニア革命組織がオスマン帝国に対する蜂起を起こした日であり、1944年にマケドニア人民解放反ファシスト会議(ASNOM)の第1回総会が開催された日。

ロシア空挺軍の日( ロシア)

映画製作者たちの日( アゼルバイジャン)

金銀の日( 日本)
1928年のこの日、アムステルダムオリンピックで三段跳の織田幹雄が日本人初の金メダル、陸上800mで人見絹枝が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得したことによる。

カレーうどんの日( 日本)
カレーうどん100年革新プロジェクトが2010年に制定。6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることから。

博多人形の日( 日本)
博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して2000年に制定。「は(8)かたに(2)んぎょう」の語呂合せ。

パンツの日( 日本)
「パン(8)ツ(2)」の語呂合せ。複数の下着メーカーが記念日としてパンツの販売促進を行っている。

ハーブの日( 日本)
「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せ。ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定。

青森ねぶた( 日本 青森県青森市、 - 8月7日)
湯河原やっさ祭り( 日本 神奈川県足柄下郡湯河原町、 - 8月3日)


☆有名人誕生日

1594年(文禄3年6月16日) - 五郎八姫、松平忠輝の正室、伊達政宗の娘(+ 1661年)
1612年 - サスキア・ファン・オイレンブルフ、オランダの画家、レンブラントの妻(+ 1642年)
1674年 - フィリップ2世、オルレアン公、フランス摂政(+ 1723年)
1696年 - マフムト1世、オスマン帝国第24代皇帝(+ 1754年)
1834年 - フレデリク・バルトルディ、彫刻家(+ 1904年)
1835年 - イライシャ・グレイ、発明家、技術者(+ 1901年)
1858年 - エンマ・フォン・ヴァルデック=ピルモント、オランダ王妃、摂政(+ 1934年)
1858年(安政5年6月23日) - 成瀬仁蔵、教育者、日本女子大学の創設者(+ 1919年)
1868年 - コンスタンティノス1世、ギリシャ国王(+ 1923年)
1873年 - 河上清、ジャーナリスト(+ 1949年)
1880年 - アーサー・ダヴ、画家(+ 1946年)
1882年 - アルベルト・ブロッホ、画家、翻訳家(+ 1961年)
1894年 - 速水御舟、画家(+ 1935年)
1903年 - 中野好夫、英文学者、評論家(+ 1985年)
1905年 - カール・アマデウス・ハルトマン、作曲家(+ 1963年)
1905年 - マーナ・ロイ、女優(+ 1993年)
1914年 - 塚田正夫、将棋棋士 (+ 1977年)
1914年 - 木下順二、劇作家(+ 2006年)
1914年 - 大江季雄、陸上競技選手(+ 1941年)
1915年 - 蓮田修吾郎、鋳金家(+ 2010年)
1922年 - 中内功、ダイエー創業者(+ 2005年)
1923年 - シモン・ペレス、第9代イスラエル大統領
1923年 - 長沢勝俊、作曲家(+ 2008年)
1924年 - ジェイムズ・ボールドウィン、小説家、劇作家(+ 1987年)
1929年 - 中坊公平、元弁護士、元日弁連会長(+ 2013年)
1929年 - カテブ・ヤシーン、作家(+ 1989年)
1932年 - ピーター・オトゥール、俳優(+ 2013年)
1934年 - 佐々木秀典、政治家
1935年 - 片山虎之助、政治家
1935年 - 高橋悦史、俳優、声優(+ 1996年)
1935年 - 英五郎、暴力団栄組組長
1937年 - ガース・ハドソン、ミュージシャン
1938年 - 須田開代子、プロボウリング選手 (+ 1995年)
1939年 - ウェス・クレイヴン、映画監督
1940年 - 西田孝之、プロ野球選手
1941年 - ポール牧、タレント(+ 2005年)
1941年 - ギー・レベル、フィギュアスケート選手(+ 1981年)
1941年 - ジュール・ホフマン、生物学者
1942年 - イサベル・アジェンデ、小説家
1943年 - パトリック・アディアート、ダンサー、俳優
1943年 - マックス・ライト、俳優
1943年 - 鈴木邦男、新右翼活動家、一水会顧問
1944年 - 畠山重則、騎手、調教師
1945年 - ジョアンナ・キャシディ、女優
1946年 - 中上健次、小説家、詩人、評論家(+ 1992年)
1946年 - 中村梅玉、歌舞伎役者
1946年 - アンディ・フェアウェザー・ロウ、ミュージシャン
1948年 - 矢沢正、プロ野球選手
1950年 - 久夛良木健、ソニー・コンピュータエンタテインメント社長
1950年 - グラハム・ハンコック、作家
1951年 - ジョー・リン・ターナー、ミュージシャン(レインボー)
1952年 - 中野聖子、声優
1952年 - 新美敏、プロ野球選手
1952年 - バンボ・リベラ、プロ野球選手
1955年 - 山根和夫、プロ野球選手
1956年 - ジム・ナイドハート、プロレスラー
1957年 - 島田芳明、プロ野球選手
1958年 - 鴻上尚史、劇作家、演出家
1958年 - 速水奨、声優
1960年 - リンダ・フラチアニ、フィギュアスケート選手
1960年 - セス・ロイド、機械工学研究者
1961年 - 崔健、中国のミュージシャン
1962年 - ジェフ・ベネット、声優
1963年 - 山野さと子、歌手
1964年 - 紡木たく、漫画家
1964年 - メアリー=ルイーズ・パーカー、女優
1965年 - 渡辺久信、プロ野球選手
1966年 - 飯塚高史、新日本プロレス
1966年 - ティム・ウェイクフィールド、メジャーリーガー
1966年 - 白井正勝、プロ野球選手
1967年 - 大田紳一郎、ギタリスト
1967年 - 大川隆、プロ野球選手
1968年 - シュテファン・エッフェンベルク、サッカー選手
1968年 - 真璃子、歌手
1969年 - フェルナンド・コウト、サッカー選手
1969年 - 具臺晟、プロ野球選手
1969年 - 加藤優子、声優
1969年 - ヤン・アクセル・ブロンベルク(ヘルハマー)、ミュージシャン(ドラマー)
1970年 - ケヴィン・スミス、映画監督、脚本家
1970年 - 瀬上純、ギタリスト・作曲家
1971年 - 柳家花緑、落語家
1971年 - 柳沢裕一、プロ野球選手
1971年 - 皆葉英夫、キャラクターデザイナー
1973年 - 友近、お笑いタレント
1973年 - 後藤裕之、ゲームクリエイター
1973年 - 安居良基、随筆家、旅行家
1973年 - スーザン・オニール、水泳選手
1975年 - ジョー・ディロン、プロ野球選手
1975年 - 酒井直樹、サッカー選手、指導者
1976年 - マイケル・ワイス、フィギュアスケート選手
1976年 - サム・ワーシントン、俳優
1977年 - 常石勝義、騎手
1977年 - エドワード・ファーロング、俳優
1979年 - ケー・スンヒ、北朝鮮の女子柔道選手
1979年 - 高塚信幸、プロ野球選手
1979年 - コルビー・ルイス、プロ野球選手
1979年 - 曽ヶ端準、サッカー選手
1979年 - 播戸竜二、サッカー選手
1981年 - エメリヤーエンコ・アレキサンダー、総合格闘家
1981年 - 朱尉銘、野球選手
1982年 - グレイディ・サイズモア、メジャーリーガー
1982年 - エルデル・ポスティガ、サッカー選手
1983年 - ヒューストン・ストリート、メジャーリーガー
1984年 - 石渡奈緒美、タレント
1984年 - ジャンパオロ・パッツィーニ、サッカー選手
1986年 - 高萩洋次郎、サッカー選手
1986年 - 逢坂良太、声優
1987年 - 小山田弘子、タレント
1988年 - 三原雅俊、サッカー選手
1988年 - 遊佐克美、サッカー選手
1989年 - 渡辺まあり、アイドル
1990年 - NAGI、歌手(BRIGHTメンバー)
1990年 - 勝乗恵美、グラビアアイドル
1990年 - アリ・デミルボア、フィギュアスケート選手
生年不明 - 押上美猫、漫画家
生年不明 - 赤城はるな、プロレスラー(アイスリボン)



カレーうどんの日、由来は結構考えましたね。

カレーの日うどんの日が隣り合わせで無かったら。。

パンツの日。パンツ買い換えるかな~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

Trending Articles