Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

明日は何の日☆10月15日 世界手洗いの日 草履の日 きのこの日

$
0
0
明日は何の日☆明日は10月15日です。

☆記念日

世界手洗いの日
UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008年から実施。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われる。

農山漁村女性のための国際デー (International Day of Rural Women)
国際デーの一つ。

教師の日( ブラジル)

たすけあいの日( 日本)
全国社会福祉協議会が1965年に制定。

きのこの日( 日本)
日本特用林産振興会が1995年に制定。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を記念日とした。

ぞうりの日( 日本)
草履興業組合が制定。七五三・正月など、草履を履く行事の多い時期が近いことから。

人形の日( 日本)
日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止した。しかし、一般には普及し、この日にちなんで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。

新聞週間( 日本、10月21日まで)



☆有名人誕生日

紀元前70年 - ウェルギリウス、ローマの叙事詩人(+ 紀元前19年)
1608年 - エヴァンジェリスタ・トリチェリ、物理学者(+ 1647年)
1725年(享保10年9月10日)- 毛利重就、第7代長州藩主(+ 1789年)
1763年(宝暦13年9月9日)- 谷文晁、画家(+ 1841年)
1768年 - ジェームズ・ホルマン、探検家(+ 1857年)
1784年 - トマ・ロベール・ブジョー、フランス軍の将軍、アルジェリア総督(+ 1849年)
1795年 - フリードリヒ・ヴィルヘルム4世、プロイセン王(+ 1861年)
1796年(寛政8年9月15日)- 伊達斉宗、第10代仙台藩主(+ 1819年)
1814年 - ミハイル・レールモントフ、詩人、小説家(+ 1841年)
1831年 - イザベラ・バード、旅行家・紀行作家(+ 1904年)
1838年(天保9年8月27日)- 上野彦馬、写真家(+ 1904年)
1844年 - フリードリヒ・ニーチェ、哲学者(+ 1900年)
1867年(慶応3年9月18日)- 藤島武二、画家(+ 1943年)
1871年(明治4年9月2日)- 高野岩三郎、社会統計学者、社会運動家(+ 1949年)
1881年 - 早川徳次、実業家、東京地下鉄道創業者(+ 1942年)
1882年 - 野村胡堂、小説家、作家、音楽評論家(+ 1963年)
1885年 - 柳原白蓮、歌人(+ 1967年)
1888年 - S・S・ヴァン=ダイン、作家、美術評論家(+ 1939年)
1893年 - 山口蓬春、日本画家(+ 1971年)
1900年 - マーヴィン・ルロイ、映画監督(+ 1987年)
1900年 - 池谷信三郎、小説家、劇作家(+ 1933年)
1903年 - 水上達三、実業家(+ 1989年)
1905年 - アンジェロ・スキアビオ、元サッカー選手(+ 1990年)
1908年 - ジョン・ケネス・ガルブレイス、経済学者(+ 2006年)
1910年 - エドウィン・O・ライシャワー、歴史家、外交官(+ 1990年)
1912年 - 野田良之、法学者(+ 1985年)
1914年 - ザヒル・シャー、アフガニスタン元国王(+ 2007年)
1915年 - イツハク・シャミル、第7代イスラエル首相(+ 2012年)
1924年 - 玉川良一、俳優、コメディアン(+ 1992年)
1924年 - リー・アイアコッカ、実業家
1926年 - ミシェル・フーコー、哲学者(+ 1984年)
1926年 - カール・リヒター、指揮者(+ 1981年)
1926年 - エド・マクベイン、作家(+ 2005年)
1927年 - 依田英助、声優
1928年 - ドナルド・ギリース、数学者、情報工学者(+ 1975年)
1930年 - 中谷一郎、俳優(+ 2004年)
1930年 - 渡部昇一、英語学者
1931年 - 長谷部稔、元プロ野球選手
1932年 - 小池聰行、実業家・オリジナルコンフィデンス(現オリコン・エンタテインメント)創業者(+ 2001年)
1932年 - 堀威夫、実業家、ホリプロ創業者
1933年 - 飯尾為男、元プロ野球選手
1934年 - 大脇雅子、政治家
1935年 - 蜷川幸雄、演出家
1942年 - 江波杏子、女優
1942年 - ペニー・マーシャル、映画監督、女優
1943年 - 王蒙、作家
1944年 - デイヴィッド・トリンブル、北アイルランド元首相、1998年ノーベル平和賞受賞者
1945年 - 高井諭、元プロ野球選手
1945年 - ジョン・マレル、劇作家
1946年 - リチャード・カーペンター、作曲家、編曲家、音楽製作家
1949年 - 桐谷広人、将棋棋士、投資家
1950年 - 清水国明、タレント
1952年 - 湯山邦彦、アニメーション監督
1952年 - 笠井亮、衆議院議員
1953年 - ティト・ジャクソン、歌手
1954年 - ブランコ・シカティック、キックボクサー
1956年 - 保坂和志、小説家
1956年 - 川田孝好、調教師
1956年 - 吉本博、元プロ野球選手
1957年 - 有賀佳弘、元プロ野球選手
1957年 - ミーラー・ナーイル、映画監督
1958年 - 大澤真幸、社会学者
1958年 - 勝生真沙子、声優
1958年 - 山川豊、演歌歌手
1959年 - トッド・ソロンズ、映画監督
1961年 - キムラ緑子、女優
1963年 - 大海吾郎、ナレーター
1964年 - 法月綸太郎、推理作家、評論家
1964年 - 熊本マリ、ピアニスト
1965年 - 藤森涼子、気象予報士
1965年 - 前田珠子、小説家
1967年 - 笑福亭銀瓶、落語家
1968年 - 野中政宏、声優
1968年 - 足利豊、元プロ野球選手
1968年 - ディディエ・デシャン、元サッカー選手、サッカー指導者
1970年 - 大西亜里、シンガーソングライター
1971年 - 栗田直紀、射撃選手
1971年 - アンディ・コール、元サッカー選手
1971年 - ニコ・コヴァチ、元サッカー選手(クロアチア代表)
1972年 - 山本雅子、女優、声優
1972年 - 柳本啓成、サッカー選手
1974年 - 岡野昭仁、ポルノグラフィティのヴォーカル
1975年 - 石山愛子、フリーアナウンサー
1975年 - 追崎史敏、アニメ監督
1975年 - 東村アキコ、漫画家
1976年 - 西谷誠、騎手
1976年 - 白井英治、競艇選手
1977年 - ミッチ・ジョーンズ、プロ野球選手
1977年 - ダヴィド・トレゼゲ、サッカー選手
1978年 - 清水あすか、女優
1979年 - むらかみひとみ、絵本作家
1980年 - 渡辺直人、プロ野球選手
1980年 - 川村亜紀、アイドル
1980年 - 木谷寿巳、プロ野球選手
1980年 - トム・ボーネン、自転車プロロードレース選手
1981年 - エレーナ・デメンチェワ、テニス選手
1981年 - 中庭健介、フィギュアスケート選手
1981年 - 郭晶晶、飛込競技選手
1982年 - 真木よう子、女優
1982年 - ツネ、お笑い芸人(2700)
1983年 - ステフィー・タン(?眷麗欣)、歌手
1983年 - 藤井重隆、コラムニスト、サッカージャーナリスト
1983年 - ブルーノ・セナ、F1ドライバー
1984年 - 花井美理、グラビアアイドル
1984年 - 太田彩乃、タレント、お笑い芸人
1984年 - 中村優、レースクイーン
1984年 - 西尾佳、長野放送アナウンサー
1984年 - 耿伯軒、野球選手
1985年 - 川田将雅、騎手
1986年 - 藤井大輔、サッカー選手
1987年 - 阪口夢穂、サッカー選手
1988年 - メスト・エジル、サッカー選手
1988年 - 益荒海幸太、大相撲力士
1990年 - 水原希子、モデル、女優
1991年 - 仲谷明香、声優(元AKB48)
1992年 - 牧原大成、プロ野球選手
生年不明 - 前田このみ、声優
生年不明 - 吉竹範子、声優


世界手洗いの日。

前世紀位までは手洗いの重要性が広まっていないため、

伝染病がかなりの猛威を振るいました。

命に関わることなんですね。


草履の日。

毎日草履履いてます。靴嫌い。

あーの運動会は親も出場が多いので、靴はこうかな。久しぶりに。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

Trending Articles