Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

おやこ囲碁交流会☆幼稚園囲碁の授業 自分で終局まで

$
0
0
イメージ 1


イメージ 2


今日は幼稚園囲碁の授業でした。

発表会の後で、

体験入園のちびっこ達も来ていました。


先生の囲碁教室の3才さんも入園する子がいます。

お利口にしていました。


年長さんは囲碁の授業、ラストスパートです。

卒園しても自分達で囲碁を打てるように、

終局の仕方を中心にやります。


囲碁は終局が解りにくいのが難点ですね。

出来るだけ子供たちだけで終われるようにします。

なるべく先生を呼ばないように(笑)


自分達で、何処がどちらの陣地か自分達で話合う能力も大事ですね。

合意の元で終わるのが囲碁の難点で、最大の良い所でもあります。

これから卒園まで、卒園してからも囲碁を楽しめるように頑張ります!


和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森
代表・坂本新吾
メール wadaiko@ongakunomori.net
電話  08033760407

☆お知らせ

和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへ
http://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html


YouTubeでも楽しい動画、和太鼓、囲碁、グッズ紹介など、配信中!
チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/user/humanitysingo1978/featured?view_as=public

和太鼓教室、囲碁交流会、Facebookページもあります。

https://www.facebook.com/pages/子育て和太鼓-和太鼓教室-おんがくの森-/256999854340804?ref=hl&ref_type=bookmark

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5064

Trending Articles