和太鼓教室おんがくの森 熊本☆幼光園 和太鼓の授業!
早いもので、三月に突入しました。卒園の季節ですね~。今年の年長さんは、夏に行われた落成式でのプロの三味線奏者の高崎さんとの共演や、発表会など、いろいろな経験をして来ました。思い出たくさんの年長さん達です。先生達も一生懸命のとても素晴らしい環境で成長して来ました。名残惜しさいっぱいの三月ですが、三月めいいっぱい頑張りましょうね!和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの...
View Articleおやこ囲碁交流会 熊本☆ルンビニー幼稚園 放課後囲碁教室!
おやこ囲碁交流会、昨日はルンビニー幼稚園放課後囲碁教室でした。こちらで教室を開かせてもらって一年になります。今年卒園の年長さんもかなり打てるようになって来ました。小学生になっても通ってくれる、と言う子も多くて嬉しいです。みんな仲良しで、負けず嫌い。どれも楽しいメンバーです。昨日は100点賞が3人出まして、ビンゴマシーンをプレゼントしました。まあ、新しいの探して仕入とかないと、100点賞のネタがなかな...
View Article282日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!282日目です。この日はマルゲリータを頂いて、実家に行く用事があったので、実家にプレゼントしました。じぃじの冬物の洋服を数点頼まれていて、買って来たのですが、人の洋服の買い物難しいですよね~。冬物半額を狙いましたよ。
View Articleリトミック子育てサークルおんがくの森 熊本☆3月2日
リトミック子育てサークルおんがくの森、昨日は暖かくて、子ども連れでもお出かけしやすい日よりです。たくさんのおやこが来てくれて嬉しかったです。打楽器をやってると、太鼓好きな子は自然に寄ってきます。リトミック中と目が合いますので、解ります。可愛いですよ~。次回は3月16日です。和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森代表・坂本新吾メール...
View Articleおもしろ看板1043☆頑固あげ
こんにちは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!頑固あげこのポテト物凄い頑固なんです。食べようとしたら、このヒヨッコが!!お前などに喰われてやらん!修行してから出直して来い!食べられません。そっち方面の頑固かい?!
View Article283日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!283日目です。この日はマルゲリータを頂いて、和太鼓教室の生徒さんにプレゼントしました。中学校合格おめでとうですよ~!
View Articleニンテンドー 2DS を購入しました!! これは安いかも!
※上手く再生できない時はこちらからついにうちにもDSが!!ニンテンドー3DSの、3D機能をなくし、折りたたみ機能もなくし、モノラル音声にした、このモデル。海外では3DSは高価だったので発売したモデルです。 3DSのソフトはほとんど遊べます。そして9800円!! 安いです。...
View Article284日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません
ピザ一年間無料当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!284日目です。この日はカルボナーラをお昼ご飯に頂きました。やっぱり焼きたては美味しい。500度の釜だそうです、かなり熱いですけどね。とっても美味しいですよ!
View Articleおひな祭り周辺の出来事。
おひな祭り、 上女の子二人なので飾りましたよ! こたがこれで遊びたいのだ。 つーもあーもお別れ遠足がありました。 楽しかったみたいです。 これから、ピアノの発表会、 太鼓でのお祭りの出演、お琴のコンサートが続きます。 大変!大変ですが頑張らないと! こたと二人の時は、もっぱら電車に乗っています。電車大好き。意味もなく行ったり来たり。 行ったり来たり行ったり来たり。ああ、行ったり来たり。...
View Article285日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません店
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!285日目です。この日はつーとあー、つーママが別行動で、女の子3人で食べに行ったようです。つーパパとこたは電車に乗りに行きました。
View Article和太鼓教室、囲碁教室 4月の予定が出ました!
☆和太鼓教室4月の予定蓮台寺・月曜日コース (2コース)→11日、18日、25日富合・木曜コース (2コース)→14日、21日、28日蓮台寺・金曜日コース (2コース)→1日、15日、22日太鼓教室今後の予定 ☆平成さくら祭り 平成中央公園 3月26日 土曜日 9:30頃 ☆熊本県太鼓連盟震災チャリティーコンサート 城彩苑 4月3日(日)メンバー次第。※新年度...
View Articleベビーの託児室アンジェリカ☆閉園! 卒園パーティー
ベビーの託児室アンジェリカ、実は園長先生がなんと県外にお嫁に行かれる事になり、 今年度で閉園する事になったそうです。 子ども達とお別れは寂しいなぁ。 みんな可愛くて可愛くてしょうがありません。 0歳児でも太鼓頑張ってくれました。 4月からは先生も園児も新しい保育園に行くんだそうです。 三歳までの園なので、 太鼓なんかもそうですが、 記憶に残りにくい。小学生にもなればきっと忘れちゃうかも知れません。...
View Article286日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけ行けるか挑戦中!286日目です。この日は、上の子二人とつーママはコンサート、こたとつーパパは電車に乗りまくり。疲れました~。帰りにマルゲリータを頂きまして、次の日の朝ごはんにしましたよ。
View Articleおもしろ看板1044☆チョコかけすぎました
こんにちは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!チョコかけすぎました!きのこの山、待望の新作です!チョコかけすぎてます。かけすぎました部分は、チョコの配合を変えて溶けにくくしてあると言う、なかなか素晴らしい作りです。とっても味が濃く、まさにずっしりチョコです。大粒で大きくなっていますが、もうちょっと数が入っていた方が良かったかな。値段の割には少ない様な気がします。
View Article287日目☆ピザ一年間無料当選 ピザチキンズゆめタウンはません
ピザ一年間無料が当選して、一日一枚どれだけいけるか挑戦中!287日目です。この日はカルボナーラを頂いて、お世話になっているお寺にプレゼントしました。喜んでくれました。
View Articleルンビニー幼稚園☆囲碁授業 19路盤決勝戦 13路盤準決勝
ルンビニー幼稚園囲碁授業、一年間の総決算、園内トーナメント戦9路盤は先週終了、一番人数の多い13路盤は、残り決勝戦を残すのみ、19路盤は3位決定戦を残しています。数目差の試合の多い事がとても嬉しいですね~。みんな頑張っています。このメンバーで囲碁が出来るのも、後一回。残りの試合を背一杯頑張って欲しいです。囲碁の楽しさを噛み締めてね!和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおん...
View Article和太鼓教室おんがくの森 熊本☆月曜日コース 赤ちゃん
本日入会頂いた赤ちゃんめちゃめちゃカワイイです。生後1カ月~。お兄ちゃんとともに入会です。太鼓の大きな音がとても心地よい様です。全然なきもせず、うっとりで可愛かったです。そう、和太鼓の音は単に大きいだけでなく、古くから赤ちゃんの疳の虫対策に有効と言う事で、武家の間で出産祝いに送られて来た歴史があります。近年の研究で、お母さんのお腹の中の胎動音と似ていて、赤ちゃんが落ち着きます。そしてよく寝ます。その...
View Article