おやこ囲碁交流会 熊本☆100点賞とお誕生日プレゼント
おやこ囲碁交流会 熊本、 さくら通り教室でした。 なんだか夏風邪が流行っているみたいで、 お休みもちらほら。 相変わらず大雨警報出っぱなしです。 先生のお誕生日という事でお花を作って来てくれました。 なかなか上手。可愛いです。 100点貯めて100点賞も出ました。 縄跳びを選んでました。 学校や園で結構使うんですよね。 良かったね~。 ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室では、...
View Article蓮台寺復興募金 6月度報告
蓮台寺復興募金、全国からたくさんのご支援ありがとうございます。6月も終わりになり、この金額をお寺に一度届けようと思います。皆さんのお気持ち、本当にありがたいです。6月末で245500円になりました!...
View Articleおもしろ看板1120☆G!!!
こんばんは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろリポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!G!!!熊本の一等地にGー!!ぐーという居酒屋さんの2号店みたいで、ぐー2と書いてます。 Gーー!!だけど読み方はぐーなんですね。ジーーかぐーーかわからなくなってしまいそうですが(笑)入り口はどこだ?
View Articleおやこ囲碁交流会 熊本☆向山小学校 学童囲碁教室
おやこ囲碁交流会 熊本、昨日は向山小学校学童保育の囲碁教室でした。一年生はルールの説明を一つずつやっていって、ルールが五つ出揃いました。まだまだ、囲んだ石の取り忘れが多いです。ちょっとずつ気をつけられると良いですね。...
View Article和太鼓教室おんがくの森 熊本☆蓮台寺へ復興募金をお渡ししに行きました。
蓮台寺へ6月末までに集まった復興募金を届けに行って来ました。全国の皆様からのお気持ち、しっかり届けてまいりました。募金いただいた皆様に深く感謝致します、との事でした。 今、ようやくいろんな業者さんに来てもらってどう言う工法が取れるのか見当されているようです。 大きく沈んだ地盤を固めてからしか上の建物の工事は出来ないとの事で、 まだまだ時間がかかりそうです。...
View Articleおもしろ看板1121☆熊本再生酒場
おはようございます。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!熊本再生酒場震災後に出来たのかな?一等地にありました。頑張ってほしいですね~。再生酒場。自動で飲んだお酒が再生してくれたら嬉しいですね。
View Articleふっこう割 九州の旅、ついに発売!
2016年7月1日より、ついにふっこう割の九州の旅が発売になりました!熊本地震の影響で、観光客が激減していて、大丈夫な地域まで冷え込んでいます。政府が打ち出した初の試み。ふっこう割。先に各自治体が類似の割引を出していましたが、最大70パーセントオフ、対象の宿も最大規模です。うちも地震で仕事がかなり減っています。しかし、裏を返せば、これだけ休みの取れる夏休みはもう無いですものね。和太鼓は特に毎週のよう...
View Articleつーのフライング誕生日プレゼント!!
つーの誕生日はまだまだ後なんですが、熊本市では小学四年生から、学校で自転車講習などがあり、講習後に公道での自転車運転が許可されます。公園などでは小さい子も練習してますが、親の同伴なしでは小学四年生からとなっています。で、自転車が必要になるという事で、講習時期前に誕生日プレゼントを回す事に。念願の自転車です。可愛いデザインですね~。24インチで座席一番下でちょうどいいくらい。自転車チェーンのアサヒの商...
View Articleおもしろ看板1122☆ばくだん 買ってしまいました!!
こんばんは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!ばくだん買ってしまいました!!熊本の各地のPRブースを回って行きました。どこも熊本地震の影響でお客さん減ってるみたいで苦しいようです。被害は受けていない地域が多いんですけどね。天草ブースは何と言っても海の幸!!ばくだんが200円で売られていました。恐ろしい事です。卵をかまぼこで包み、丸く揚げてあります。まさにば...
View Article熊本駅つばめ夏祭り 2016
熊本駅でつばめ夏祭り2016が開かれました。姉のつーとつーママは授業参観で小学校に。こたとつーパパは電車に乗って。これは熊本ご当地ヒーロー、肥後ブレイブユウキです。ご当地ヒーローショー面白い。水俣市のゆるキャラ、エコバラちゃん。八代市のトマピン。ゆるキャラ流行ってますね(笑)ミニ新幹線つばめ。お友達の代継太鼓さんの演奏もありました。球磨焼酎の試飲。電車で来たので頂きましたー。どれもとても美味しかった...
View Articledining くむ 生ビール100円 7月5日まで
近所にオープンしました、 dining くむ洋食屋さんです。オープン記念の生ビール100円やっていたので。。。子ども連れで行けるかどうかの偵察も我が家には必要なんですよね。仕事が終わって寄ってみました。正統派の洋食屋さん。肉料理、ピザ、スパゲティ、タンシチューなどありまして、100円ビールのおつまみに看板メニューのハンバーグを頼んでみました。丁寧に作られているのが解ります。100%和牛だそうです。...
View Articleおもしろ看板1123☆アンパンマンのまゆげ
おはようございます。 ちょっとだけ笑顔に。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! アンパンマンのまゆげ パン屋さんにアンパンマンがいたので、買いました。 アンパンマンのまゆげ、こんなに濃かったっけ? 顔自体が濃ゆい中身はチョコクリームでした。こたは中身をほじくり返して食べるので、チョコだからけになりました。
View Article屋根の修理とカラオケ
地震で瓦がたくさん落ちたつーママ実家。ブルーシートで応急処置していたんですが、この間の大雨と風でブルーシートがボロボロに。雨漏りも凄いので、新しいブルーシートを買ってはりました。義父は地震の間、水が電気がない期間も長く、無理が身体を壊して具合が悪いので、義弟と二人で屋根で作業をしました。やはり土嚢がないと抑えがきかないようで、高性能の土嚢を買ってきてました。屋根まで水を引き、水で膨らませるタイプ。乾...
View Article熊本名物 陣太鼓 復活!! 出ました、氷柱陣太鼓
熊本のお菓子、陣太鼓。熊本の手土産、菓子折りの代表格。白玉入りの高級ようかんみたいな。金の包装と桐箱に入れたりして贈ります。お菓子の紅梅の西原村の工場被災で生産販売が停止していました。先日、復活のニュースが。先日のイベントで氷柱キタ~!氷柱の中に陣太鼓を閉じ込め、手で氷柱を溶かしながら、取り出した人が冷え冷えの陣太鼓をゲット出来るという、夏ならではの熊本ならではの涼の取り方ですね。冷たかった~!!熊...
View Articleおもしろ看板1124☆BIGなのにリトル
こんばんは。ちょっとだけ笑顔に。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら! BIGなのにリトル?!キットカットです。リトルなのにBIGなサクサク感?リトルか、BIGか!どちらでしょうかーーーー!
View Article氷柱 陣太鼓復活!熊本の風物詩
※上手く再生できない時はこちらから熊本地震で工場が被災して、出荷停止となっていた陣太鼓復活!熊本の夏の風物詩、氷柱陣太鼓。これって他の県には似たようなの無いかな?これ、避難所に贈ったら最高だよね。
View Articleデコポンチューハイ!今年も美味しい!
熊本の飲料メーカー、ジューシーから出ています、デコポンチューハイ。美味しいので見かけたら買っているんですが、なかなか置いてない。スーパー マルショク画図店で発見しました。今年一号です。...
View Articleおもしろ看板1125☆大人の!
こんばんは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!大人の!大人のきのこ。なんか怪しい響きがしますが。。。この間、たまたまテレビで見たんですけど、きのこの山もたけのこの里も、2種類ずつチョコレート使ってあって、層で別れているようですね。それぞれ配合も違うみたいですね。芯の部分も、チョコレートをしっかり味わって欲しいきのこの山は甘さ抑えたビスケット、全体を味わって欲しいたけのこ里は少...
View Article