Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1283☆どでかばー

こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! とでかばー バレンタイン商戦始まって、 チョコレート商品増えてますね。 とでかばー、如何にもデカそうですね。 まさに質より量といったところでしょうか。 お腹すいて?時に食べたいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松橋保育園和太鼓の授業☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 松橋保育園和太鼓の授業でした! 来週が発表会の総練習だそうで、 これからスパートです。 子ども達のやる気も高まっています。 来週は続けて行かないと行けませんがなんとか都合付けて頑張りたいと思います。 頑張るぞ! ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 33

小学校で行われた、つーパパ先生の妖怪授業。 宿題で熊本妖怪あぶらすましの想像画を出したました! 今日の作品はこちら! そうそう、あぶらすましと言えばこれ!! この姿。絵も上手です。 水木しげる画のあぶらすまし。 もはや日本人がこのあぶらすましを想像するのでは無いでしょうか。 実はこれ、水木しげるさんの全くの想像図なんですよ。 それほどに浸透しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

健軍神社、出水神社にお詣り

指導に行っている保育園に近い、 健軍神社と、 出水神社にお詣りしてきました。 ご縁のある場所の神社へのご挨拶も大事ですよね。 健軍神社は阿蘇神社の流れで氏神さま繋がりのご縁でもあります。 参道にたくさんの石塔もあるんですが、 地震後綺麗に修復されてます。 出水神社は、まだ修復中の所もありました。 水前寺公園内にあります。 能楽殿では地元の高校生の発表?があっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のNHKから取材に来られました。

一月の中旬に東京のNHKから、 我が家に取材に来られました~。 うちの家族が出演三回、 二回は渋谷NHKまで呼んでいただいたご縁のある、すくすく子育て。 3月に子育ての防災特集をされるそうで、 今回の熊本地震の子育て視点の取材でした。 小さい子連れてると避難生活は本当に大変。 水、物資、トイレ、オムツ、おふろ、避難所でじっと出来ない、全く離れられないなど、 その後心が戻るまで、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 34

小学校で行われたつーパパ先生の妖怪授業、 宿題は熊本妖怪あぶらすましの想像画。 今日の作品はこちら! 鬼👹っぽい!! あぶらすましも正体不明の妖怪です。 実は鬼も隠、の発音が元といわれ、 正体の見えないもの。 今の鬼の姿は江戸時代に、鬼門の方向、牛と寅を合わせた姿で作られたものです。 正体の見えないもの同士。 鬼でも不思議は無いでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1284☆ペヤング ギリチョコレート味

こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! ペヤング ギリチョコレート味 ペヤングがチョコレート味に!! しかもギリチョコレート。 もはややきそばではなさそうですが、 お友達が食べたらそれなりに食べれると言っておりました。 凄いバレンタインですね。 しかもギリ限定。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日、おとといは20℃暑かった。また寒くなり温度差が凄い。

2月は発表会が3つあります。 それに向けてのハードな練習、準備。 大変です。 昨日まで、 熊本、この時期としては異例の20℃。 一気に寒くなるそうです。 この気温差がかなり身体に来ますね。 頑張らないと。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 35

小学校で行われたつーパパ先生の妖怪授業。 宿題は熊本妖怪あぶらすましの想像画! 今日の作品はこちら! 油のビンからドロドロと溶け出して、 段々盛り上がって姿をあらわす、 怖いですね~!! しかもいかにも咬みます!的な歯。 実際出会ってしまったら怖いですね、 なかなかの作品です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルンビニー幼稚園 囲碁授業☆おやこ囲碁交流会熊本

おやこ囲碁交流会 熊本、 ルンビニー幼稚園囲碁授業でした。 発表会などの練習でこの時期、 年長さんは分刻みスケジュール。 頑張っています。 囲碁の時間でスッキリしていって欲しいです。 頑張ってね! ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへhttp://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向山小学校学童保育囲碁授業☆おやこ囲碁交流会 熊本

おやこ囲碁交流会熊本、 向山小学校囲碁授業でした! この日は二年生。 19路盤で打てるようになりました。 一学年ごとですと、三週間に一回。 のんびりですが打てるようになりました。 逆に言うと、そのくらいの授業時間でこれだけ打てるのは凄いですよね。 学童保育、現在100人くらいの人数なのですが、 来年度は120人に増えるらしく、 場所の確保が難しくなるかもしれない、と相談を受けました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 36

小学校で行われたつーパパ先生の妖怪授業、 宿題は熊本妖怪あぶらすましの想像画! 今日の作品はこちら! 化。。。猫? ネコは百年生きたら人の言葉を喋れるようになり、人を化かすこともあると言う。 人の言葉を喋って、人を驚かせる事もあるかもしれませんね。 凄い色の化け猫です!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幼光園 和太鼓の授業☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 幼光園和太鼓の授業でした。 年長さんが年中さんに教える時間もとっています。 また、それも為になる時間でとっても楽しそうです。 教える、と言う経験はとても良いですね~。 一月最後です。 年長さんは卒園間近になって来ましたね。 後二ヶ月、楽しみましょうね! ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板1285☆一平ちゃんやきそば チョコレート味

こんにちは。 おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! 一平ちゃんやきそばチョコレート味 先日のペヤングに引き続き一平ちゃんまでチョコレート味!! ブログお友達が食べておられました。 まあまあ美味しく食べられるそうです( ̄∇ ̄) やきそばをチョコレートにするの流行っているのかな? 渡したら話題になるでしょうけどね~。 しかし、カップやきそばだけでもカロリー凄いですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 37

小学校で行われたつーパパ先生の妖怪授業、 宿題は熊本妖怪あぶらすましの想像画。 今日の作品はこちら! なかなか不気味にかけてますよね。 ドーンドーンという音は、 巨大な足音? あぶらすまし、ダイダラボッチ説か? おもしろいですね!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松橋保育園 和太鼓の授業!☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 松橋保育園和太鼓の授業でした! 次の日がホールにてリハーサルと言う事で、 何回も練習あるのみ。 太鼓の数が園児の数の半分なので、 交代で練習。 当日は私の太鼓を下ろして貸し出しするのですが、 全員揃って一斉に練習出来るのはリハーサルの一回のみ。 全員揃っては出来ないですが、 それを想定して園児たちにイメージしてもらうのも、 私の役目ですので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら通り教室!☆おやこ囲碁交流会熊本

今週は試合です。 対局もやりますが、 豆まきもやります。 2月ですから! 先生鬼を退治した後は、 福の神がやって来ました。 似合うわ~。 福の神様が来たので試合に勝てるかな?! ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室 詳しくは当ブログトップページへhttp://blogs.yahoo.co.jp/humanitysingo1978/40481079.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生の考えた熊本妖怪あぶらすまし 38

小学校で行われたつーパパ先生の妖怪授業の宿題は、 熊本妖怪あぶらすましの想像画。 今日の作品はこちら! キモカワ系あぶらすまし。 良いですね~。 昔、おかあさんといっしょで、 はいだしょうこお姉さんが書いた伝説のスプーの絵を思い出してしましました。 はいだしょうこさんの絵、好きなんですよね~。 なかなか素敵なあぶらすましでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松橋保育園 ホールでのリハーサル ☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 松橋保育園は発表会のリハーサルです。 ホールを借りて練習を出来るのは、 この日一回限り。 そして毎回2つに分けて練習していて、 全員で練習出来るのもこの日限り。 無事曲が通り、ほっとしました。 本番のイメージはしっかり出来たと思います。 良い手応えでした!! ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

節分の豆撒き ☆和太鼓教室おんがくの森 熊本

和太鼓教室おんがくの森 熊本、 木曜日コースは節分の豆撒きをしました~。 みんな逃げ回りながら豆を撒いていました。 金棒も付いてまして、なかなか良いセットでしたよ。 豆に付いているお面は年々小さくなってますよね。 大人は入りませんでしたので別で買いましたよ。 ☆お知らせ 和太鼓教室、囲碁教室...

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live