小学校、中学校、伝統文化の和太鼓コース終了
今日は富合小学校、中学校の伝統文化の授業でした。 十年間のプロジェクトのグランドフィナーレです。 感謝状や花束、寄せ書きなどたくさんいただきました。 とても嬉しかったです。 十年ってすごいですよね。 私が受け持つようになってからは五年。 色んな事がありました。 学校の授業で、それぞれ二時間みっちりこういう事ができるなんて、 物凄くいい事だと思います。 絶対に忘れないで、...
View Article明日は何の日☆2月20日 アレルギーの日 歌舞伎の日 志村けん、アントニオ猪木誕生日
明日は何の日☆明日は2月20日です。☆記念日世界社会正義の日(世界) 2007年の国連総会決議で制定され、2009年から実施された国際デー。貧困削減や、国際労働機関の定める労働者の権利の促進を目的に制定。旅券の日(日本)[1] 1878年のこの日、外務省布達第1号「海外旅券規則」で「旅券」という用語が初めて使用されたことにちなみ、外務省が1998年に制定。アレルギーの日(日本)...
View Article子育てサークルおんがくの森の活動☆2014?02?19
今日は子育てサークルおんがくの森の活動日でした。とても寒かったのですが、室内でも楽しめるので子供たちも喜んでいたようです。今日は幼稚園の体験入園などで大きい子はお休みが多かったです。大きい子と言っても三歳児ですけど。四月から保育園幼稚園に行き始める子は卒業なので、また小さい子達に代替わりします。おんがくの森は参加自由なので^_^またいつでも遊びに来て欲しいです。おんがくの森の卒業までもうしばらくお付...
View Article明日は何の日☆2月21日 漱石の日 ジャンヌダルク異端審問開始
明日は何の日☆明日は2月21日です。☆記念日言語殉教者の日( バングラデシュ) 1952年に東パキスタン(現在のバングラデシュ)でベンガル語運動家と軍隊が衝突した日。国際母語デー( 世界)国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が言語殉教者の日にちなんで1999年に制定した国際デー。ファザー・リニ・ディ(...
View Article明日は何の日☆2月22日 猫の日 おでんの日 竹島の日 聖徳太子命日
明日は何の日☆明日は2月22日です。☆記念日エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日。(年2回。もう1日は10月22日)世界友情の日(世界) ボーイスカウト世界会議にて1963年に制定、1965年から実施。ボーイスカウトの創立者ロバート・ベーデン=パウエルと妻オレブの誕生日を記念。竹島の日(日本) 竹島の島根県編入100周年を記念し島根県が2005年に制定。猫の日(日本)...
View Articleあーの幼稚園体験入園 週間終了
あーの幼稚園は今週いっぱいが体験週間で今日で終わりでした。あーはとても楽しみにしているだけあって、ほんとうにたのしそうでした。お茶なんかこぼして泣いてしまった事もあったみたいですが,先生が優しくて大好きみたいです。物凄く楽しかったみたいで良かった。 4月の入園が楽しみだそうです。 4月からはバスで行くからね。
View Article明日は何の日☆2月23日 富士山の日 風呂敷の日 徳川綱吉誕生日
明日は何の日☆明日は2月23日です。☆記念日祖国防衛の日(ロシア) 1918年のこの日、ソ連の赤軍がドイツ帝国軍に初めて勝利したことを記念。当初は赤軍の日で、1949年に陸軍記念日となり、ソ連崩壊後の1991年に現在の名称になった。共和国の日(ガイアナ) 1970年のこの日、 英連邦王国内のギニアが共和制に移行し、ガイアナに改称した。建国記念日(ブルネイ)ロータリー設立記念日(世界)...
View Articleかわいい 今日のこた 5か月15日 太鼓を叩きます。
かわいい 今日のこた 大好きな 太鼓を叩きます 生後5か月15日 太鼓教室のについて行った後、太鼓をガンガン叩きはじめました。 実は寝返りもまだなのですが・・・。 軽いばちをもっても叩けます。 子どもの成長にとってもいいのが太鼓です。 この嬉しそうな顔・・・。
View Article明日は何の日☆2月24日 月光仮面の日 昭和天皇大喪の礼 スティーブ・ジョブズ誕生日
明日は何の日☆明日は2月24日です。☆記念日独立記念日(エストニア) 1918年のこの日、エストニアがロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からの独立を宣言したことを記念。国旗の日(メキシコ)...
View Articleパレアと蓮台寺で親子囲碁教室
土曜日はパレアで、 今日、日曜日は蓮台寺で親子囲碁教室を開催しました。 それぞれ来る生徒さんも違うのですが、 風邪やインフルエンザでの欠席も多かったです。 その分丁寧に見れました。 勝ったり負けたり、 色んな経験になります。 回を重ねるごとに自分達だけで終局に持っていけるようになっていきます。 打っている本人同士で話し合って、 陣地の確認をやって行きます。...
View Article明日は何の日☆2月25日 夕刊紙の日 第二次世界大戦ロサンゼルスの戦い
明日は何の日☆明日は2月25日です。☆記念日エドゥサ革命記念日(フィリピン) 1986年のこの日、エドゥサ革命でコラソン・アキノが大統領就任宣誓を行った。ソビエト占領記念日(グルジア) 1921年のこの日、グルジア民主共和国の首都トビリシをロシア・ソビエト社会主義共和国の赤軍が占領した。ナショナルデー(クウェート)夕刊紙の日(日本)...
View Article明日は何の日☆2月26日 ニンテンドー3DS発売 二二六事件の日 咸臨丸の日 脱出の日
明日は何の日☆明日は2月26日です。☆記念日解放記念日( クウェート) 1991年のこの日、湾岸戦争で、イラクのフセイン大統領が軍をクウェートから撤退させるとラジオで表明した。二・二六事件の日( 日本) 1936年のこの日、二・二六事件が発生した。 脱出の日( 日本) 1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルトが島を脱出してパリに向かった。咸臨丸の日(...
View Article熊本市動植物園から、鹿8匹が脱走。
熊本市動植物園から、鹿が8匹逃げ出しました!後二匹捕まって無いらしいです。なんだろう、餌あげてる時に、先輩、ちょっとここ空いてますよ。今のうちに出ましょうよ。ひゃっほー!!フリーダム!!!とか思っていたのでしょうか。皆さんもフリーダムな鹿を見かけたら通報しましょう。写真鹿は巨大なヘラジカの仲間だそうです。。怖い!!!
View Articleおもしろ看板901☆エレベーターのボタン
こんばんは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら。エレベーターのボタンなかなか良いデザインです。エレベーターのボタンの位置、解りにくい(笑)デザイン重視ですね。デパートの子供用品売り場のエレベーターです。あーも一瞬迷っていましたよ。
View Article明日は何の日☆2月27日 絆の日 ポケモン赤・緑発売
明日は何の日☆明日は2月27日です。☆記念日独立記念日(ドミニカ共和国) 1844年のこの日、ドミニカ共和国がハイチから独立した。絆の日(日本) 2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの間に「恋人同士の絆を深める日」を設けようと、結婚カウンセラー等が制定した日。絆の「ずな」→「づな」→「ツー・ナナ」→「27」の語呂あわせから、2月27日が選ばれた。☆有名人誕生日272年 -...
View Article今日のこた 生後5ヶ月17日
我が家、みんな揃って風邪ひきです。つーが一番きつそうで学校お休みしてます。食欲無いのがね~。あーが一番元気です。先週の幼稚園の体験も絶好調で終わって、土日は疲れてたのですけど、今週は絶好調です。こたは色んなものを掴めるようになりました。あーの髪の毛が特にお気に入りらしくてしょっちゅう引っ張って嫌がられています。つーは髪の毛引っ張られたいようですが、あーの髪の毛の方が長いので引っ張りやすいみたい。足の...
View Article明日は何の日☆2月28日 バカヤローの日 夜神月、Q太郎誕生日、文化大革命に抗議
明日は何の日☆明日は2月27日です。☆記念日平和記念日(台湾) 1947年の二・二八事件を記念。教師の日(アラブ各国)カレワラの日(フィンランド)科学の日(インド) インドの物理学者チャンドラセカール・ラマンが1928年にラマン効果を発見した日を記念。これによりラマンは1930年のノーベル物理学賞を受賞した。ビスケットの日(日本)...
View Article明日は何の日☆3月1日 デコポンの日 豚の日 加藤茶誕生日
明日は何の日☆明日は3月1日です。☆記念日ビキニ・デー(世界) 1954年3月1日に、太平洋のビキニ環礁でアメリカが核実験を行い、第五福竜丸が被曝したことから。世界で反核集会等が行われる。自傷行為防止啓発の日(世界)三一節(韓国) 1919年3月1日に、韓国・ソウルで起こった三・一運動を記念して。独立記念日(ボスニア・ヘルツェゴビナ)...
View Articleおもしろ看板902☆ ハピネスチャージプリキュア☆ なんとプリキュアトマト 八代産
こんにちは! おもしろ看板リポーターのつーパパです。 今日のお題はこちら! ハピネスチャージプリキュアのトマト! スーパーに買い物に行くと、 野菜売り場に見慣れない、いや他の売り場でよく見かける旗? 何故こんなところにプリキュアが? まさかプリキュアブランドのトマトが発売されるなんて。 アニメワンピースのみかんなどが発売されていたのは知っていますが、 野菜! なかなかのアイデアですが、...
View Article