Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

明日は何の日☆2月9日 河豚の日 手塚治虫命日 二人のみゆき誕生日(みゆきヒロイン)

明日は何の日☆明日は2月9日です。☆記念日河豚(フグ)の日(日本) 下関ふく連盟が1980年に29(ふく)の語呂合わせで制定。下関では、河豚は「ふく」と発音する。服の日(日本)[1] 全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988年に制定。29(ふく)の語呂合わせに由来。漫画の日(日本) 漫画家・手塚治虫の命日にちなみ、漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。風の日(日本)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

棋聖戦記念 交流大会と パレア囲碁教室

今日は、水前寺の熊本市青年会館にて、棋聖戦開催記念の交流大会が開催されています。目指せ三戦全勝!午後からは、鶴屋のパレア和室で、親子囲碁教室を行います。みんな来てね~!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パレア囲碁教室 第三回

朝から囲碁の大会、午後はパレアでの囲碁教室でした。囲碁のイベント同士で日にちが重なってしまって(笑)人数少なめですが、初心者向けの教室ということで、大会は打てる子向けですから。さくら通り教室のみんなは大会で頑張りました。パレア囲碁教室では、終局をなんとか自分でできるように。打ちたい所が無くなるまで打つ、をテーマにやってみました。ちびっ子チームもなんとか自分で終われたかな?終局は手伝ってあげたくなりま...

View Article

明日は何の日☆2月10日 布団の日 ニートの日 ミカサ・アッカーマン誕生日(進撃の巨人)

明日は何の日☆明日は2月10日です。☆記念日海の安全祈念日(日本) 2001年2月10日(日本時間)のえひめ丸事故を契機に、全国水産高校長協会が2003年に制定。簿記の日(日本) 簿記の原点である福澤諭吉の訳本「帳合之法」が1873年2月10日に慶應義塾出版局から発行されたことにちなんで、全国経理教育協会(旧・全国経理学校協会)が2004年に制定ふとんの日(日本)...

View Article

明日は何の日☆2月11日 建国記念日 神武天皇即位 伊能忠敬誕生日

明日は何の日☆明日は2月11日です。☆記念日建国記念の日(日本、1967年 - ) 国民の祝日の一つ。紀元節(日本、1873年 - 1948年) かつての祝祭日の中の四大節の一つ。戦後廃止され、建国記念の日として再制定された。イスラム革命記念日(イラン)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幼稚園囲碁の授業!

朝から幼稚園の囲碁の授業に行って来ました。 とってもいい表情の写真です。 この幼稚園では今週末が発表会で、 かなり頑張って練習しています。 囲碁の時間は思いっきり楽しんでもらいたいですね。 発表会が終われば、一年間の締めくくりです! 和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森 代表・坂本新吾 メール wadaiko@ongakunomori.net 電話...

View Article

明日は何の日☆2月12日 ブラジャーの日 ダーウィンの日 せんとくん誕生日

明日は何の日☆明日は2月12日です。☆記念日リンカーン誕生日(アメリカ合衆国) 第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの1809年の誕生日。2月第1月曜日としている州もある。奴隷解放に反対していた南部の諸州では、今でも祝日になっていない。ダーウィンの日 チャールズ・ダーウィンの1809年の誕生日。ユニオンデー(ミャンマー)...

View Article

明日は何の日☆2月13日 苗字制定記念日 南こうせつ誕生日

明日は何の日☆明日は2月13日です。☆記念日苗字制定記念日/名字の日(日本) 1875年2月13日に、明治政府が平民苗字必称義務令という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけたことに由来。☆有名人誕生日1457年 - マリー・ド・ブルゴーニュ、ヴァロワ朝ブルゴーニュ公国最後の君主(+ 1482年) 1599年 - アレクサンデル7世、第237代ローマ教皇(+ 1667年)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

泡風呂初体験

最近、忙しく、中々コメント返せなかったり、ブログ更新も出来なくて、いや毎日してますけど、すみません。暖かく見守り下さい。デパートの中の県民交流館で囲碁教室をやらせてもらっています。当然、デパートの中を通って帰るのですが、テナントで石鹸屋さんが入っています。おしゃれな感じの所です。店頭で泡泡やっているのでつーとあーが張り付いていまして、試してみることにしました。そう、ヤッターマンでドロンジョ様が入って...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子囲碁交流会☆ くじら?出現

囲碁では線と線がぶつかった所におくんだよ~。 の説明に、三歳の子と一緒に作ったくじら? 線と線の交点に置いてます! 囲碁では交点なら何処に置いてもいいんですよ。 ならこれもありかも~。 和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、子育てサークルおんがくの森 代表・坂本新吾 メール wadaiko@ongakunomori.net 電話  08033760407

View Article

明日は何の日☆2月14日 バレンタインデー ふんどしの日

明日は何の日☆明日は2月14日です。☆記念日バレンタインデー(世界) キリスト教の聖名祝日。ウァレンティヌスの命日にちなむ。以下はバレンタインデーの相乗りで制定されたもの チョコレートの日(日本)ネクタイの日(日本)うまい棒の日(日本)煮干しの日(日本) 全国煮干協会が1994年に「制定」。2(に)1(ぼ = 棒)4(し)の語呂合わせ。ふんどしの日(日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうすぐバレンタインですが。

バレンタインが近づいて来ております。 先生は義理チョコは受け付けおりません。 申し訳ありません。 本命チョコのみ頂きます。 先生に恋している人だけ下さいね!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレンタインデー 2014

つーとあーから手作りカップけを貰いました。 いつも遅くまでお仕事頑張ってるから、これで元気出してね。とつー。明日には戻ってね。とあー。 なんだそりゃ。太鼓教室や囲碁教室では、義理チョコお断りさせて頂きましたが、 本命チョコだそうです。五歳以下の子にはもててます。後十五年待てば必ず可愛くなる。。!よし待とう! いやママとお付き合した方がよほど現実的。。。

View Article


明日は何の日☆2月16日 寒天の日、菅原道真大宰府へ出発 

明日は何の日☆明日は2月16日です。☆記念日リトアニア国家再建記念日(リトアニア) 1918年のこの日、ポーランド・リトアニア分割でロシア帝国領となっていたリトアニアが独立を宣言した。ニコライ祭(日本ハリストス正教会) 聖ニコライが1912年2月16日に亡くなったことを記念したもの。日蓮大聖人御誕生会(日蓮宗各派)...

View Article

今日は足手荒神大祭 熊本県嘉島町

手と足の神様 足手荒神さん大祭 2012 熊本県嘉島町 ?今日は足手荒神大祭です。 熊本県嘉島町にある手と足の神様です。 手や足の悪い人がお参りに行くとご加護があるそうです。  手と足専門の神様は全国でも珍しく、 遠くからお参りに来られるようです。  今年は天気もいいし、95歳のじいちゃんに主守りを買いに行く予定。 イオンモール、交通センターから臨時バスも出ているみたいですよ。

View Article


明日は何の日☆2月17日 天使のささやきの日 沖縄唯一の降雪記録日

明日は何の日☆明日は2月17日です。☆記念日独立記念日(コソボ) 2008年のこの日、コソボがセルビアからの独立を一方的に宣言した。天使のささやきの日(天使の囁き記念日)(日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

油を使わないフライヤー 買いました! わがんせノーオイルフライヤー

気になっている人も多いのではとないでしょうか。 油を使わないフライヤー! なんとポイントが溜まったので購入しました。 フィリップスのフライヤーが有名ですが、 一万円くらい安く、ネットで見て評判の良い わがんせのノーオイルフライヤーを買いました。 フィリップスが二万五千円程度に対し、 わがんせは一万五千円程度。 ともに中国製ですね。 ネットで調べても性能、評判はそんなに変わらないかなぁ、...

View Article


明日は何の日☆2月18日 エアメールの日 嫌煙運動の日

明日は何の日☆明日は2月18日です。☆記念日独立記念日(ガンビア) 1965年のこの日、ガンビアがイギリスから独立した。エアメールの日 1911年のこの日、インドで初めて飛行機によって郵便物が運ばれたことに由来。イラーハーバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして、会場から8km離れた駅まで6000通の手紙が飛行機で運ばれた。嫌煙運動の日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あーの☆体験入園

あーが楽しみにしていた体験入園が始まりました。楽しみにしていただけあって、やっぱり楽しかった所があーらしいです。つーが行っていた園で慣れまくっていて園を全て把握しているので、遊びにも行きたいところがいっぱいあったみたいなので、先生も大変だったかなあ。実はつーパパは、今日は囲碁の先生としてあーの園に。授業のとき廊下を通りかかってもニヤリとして通り過ぎる感じです。まあ、授業だから話かけられても困るけど。...

View Article

明日は何の日☆2月19日 プロレスの日 藤岡弘誕生日

明日は何の日☆明日は2月19日です。☆記念日国旗の日(トルクメニスタン) 初代大統領サパルムラト・ニヤゾフの誕生日を記念し、1997年に制定。万国郵便連合加盟記念日(日本) 1877年2月19日に日本が万国郵便連合 (UPU) に加盟したことに由来。プロレスの日(日本)...

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live