Quantcast
Channel: 和太鼓教室×囲碁教室×子育て おんがくの森熊本 坂本新吾ブログ
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live

和太鼓教室☆9月の予定

和太鼓教室おんがくの森 9月の予定が出ました 蓮台寺・月曜日コース (2コース)→1日、8日、15日 富合・木曜コース   (2コース)→4日、11日、25日 蓮台寺・金曜日コース (2コース)→5日、12日、19日 今後の予定   ☆『お地蔵さまの 親子囲碁教室』   場所・蓮台寺 とき・8月24日 9月28日(日)13:30~16:30...

View Article


囲碁教室 8月、9月の予定

囲碁教室8月9月の予定が出ました。8月の予定日吉   (火) 8月5日、19日、26日さくら通り(水) 8月6日、20日、27日9月の予定日吉   (火) 9月2日、16日、30日さくら通り(水) 9月3日、10日、17日今後の予定    ●囲碁○ ☆『蓮台寺 親子囲碁教室』  場所・蓮台寺 とき・8月24日(日)9月28日(日)13:30~16:30...

View Article


明日は何の日☆8月6日 太陽熱発電の日 広島原爆忌 ハムの日 さかなくんさん誕生日

明日は何の日☆明日は8月6日です。☆記念日広島原爆忌・広島平和記念日・原爆死没者慰霊式( 日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おやこ囲碁交流会☆保育園、初めての囲碁授業

今日は保育園の初めての囲碁授業でした。これから週一回のペースでやって行きます。年中、年長さんがチャレンジしています。 楽しんで頑張ってくれるといいですね。この頃から囲碁で脳トレできるととてもいいですね。夏休みなので、小学生の娘が助手で来てくれました。初めは大変なので助かります。☆お知らせ和太鼓教室、囲碁教室...

View Article

あーの ☆ つくってみた お菓子 つくろう!おべんとう

かわいい つくってみた お菓子 つくろう!おべんとう作るお菓子、 つくろう!おべんとう にあーがチャレンジしました!

View Article


明日は何の日☆8月7日 バナナの日 鼻の日

明日は何の日☆明日は8月7日です。☆記念日月遅れ七夕 (日本) 本来は旧暦7月7日の行事であるが、北日本や九州などでは月遅れのこの日に行われる。独立記念日(コートジボワール) 1960年のこの日、コートジボワールがフランスから独立した。ボヤカ戦勝記念日(コロンビア) 1819年のボヤカの戦いでの勝利を記念する祝日。この勝利によってコロンビアの独立が決定的となった。鼻の日(日本)...

View Article

今日のこた 11か月 ちょっとだけ歩けるよ!

kawaii 今日のこた 生後10ヶ月28日今日はこた、11か月になりました! ちょっとだけ歩けます。 移動スピードが速いです。大変ですね。

View Article

明日は何の日☆8月8日 パパの日 笑の日 その他多数! 記念日編

明日は何の日☆明日は8月8日です。☆記念日シルヴィア王妃の聖名祝日( スウェーデン)関ジャニ∞の日( 日本)グループ名である関ジャニ∞の∞というところから。鍵盤の日( 日本)ピアノの鍵盤の数が88鍵であることから。制定したのはピアノとボーカルのユニット「ナチュラル ハイ」。地球歌の日(...

View Article


明日は何の日☆8月8日 誕生日編

明日は何の日☆有名人誕生日編です。☆有名人誕生日 1079年(承暦3年7月3日) - 堀河天皇、第73代天皇(+ 1107年) 1709年(宝永6年7月3日) - 徳川家継、江戸幕府第7代将軍(+ 1716年) 1838年 - ゲオルク、ザクセン王国第6代国王(+ 1904年) 1839年 - オットー・フィンシュ、民俗学者・博物学者、探検家(+ 1917年) 1857年 -...

View Article


つーの誕生日2014

今日はつーの誕生日です。夕方から仕事なので、お昼ご飯で誕生会をやりました。ばあばと従姉妹が来てくれたので、嬉しそうでした。食べ放題なので気兼ね無く。今年の誕生日プレゼントは、篠笛と新しい太鼓のバチでした。横笛は毎日練習しないと音が鳴らないので頑張って欲しいですね。従姉妹からはアナと雪の女王の文具を貰っていました。良かったね~只今より、囲碁の授業と、太鼓の授業が二本です。頑張ります。

View Article

明日は何の日☆8月9日 長崎原爆忌 ムーミンの日

明日は何の日☆明日は8月9日です。☆記念日長崎原爆忌/長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典( 日本) 1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」により、プルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎市に投下された。これにより、およそ7万人の人々が死亡し、市街は壊滅した。長崎市への原子爆弾投下を参照。世界の先住民の国際デー( 世界)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おやこ囲碁交流会☆火曜日コース、水曜日コース、木曜日学童保育

おやこ囲碁交流会、 今週は、テレビ局主催の囲碁将棋大会です。 火曜日、水曜日は、 昇級がかかっていますので、ガンガン対局をやりました。 まだ低学年だと、そうそう集中力が持続しないのが気がかりな所です(笑) 頑張って欲しいですね。 木曜日の学童保育でも、 19路盤で打つ子が出始めました。 ここからは上達早いですし、大会にも出られるようになります。 土曜日の大会にも出場する子が何人かいます。...

View Article

つくってみた お菓子 たのしいケーキやさん

つくってみた お菓子 たのしいケーキやさん つくってみた お菓子 たのしいケーキやさん

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和太鼓教室おんがくの森☆月曜日コース、木曜日コース、金曜日コース

和太鼓教室おんがくの森、今週の練習は、来週の本番に向けて。お盆休みを挟んで来週の土曜日に、白坪校区夏祭りに出演します。例年は形式的には一般参加のプログラム一番、といった形だったのですが、今年から開会式典前のゲスト演奏の形になりました。毎年頑張っているので出世したのかな(笑)とてもありがたいです。演奏も新曲が入り、去年よりグレードアップしています。頑張らないといけませんね。気合が入ります。...

View Article

明日は何の日☆8月10日 道の日 宿の日 帽子の日焼き鳥の日

明日は何の日☆明日は8月10日です。☆記念日キトの独立宣言日( エクアドル) 1809年のこの日、現在のエクアドルの首都であるキトがスペインからの独立を宣言したことを記念する祝日。 道の日( 日本) 1920年8月10日に日本初の道路整備計画が実施されたことに由来。1986年に建設省(現国土交通省)が制定。 宿の日(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

重要 子育てサークルおんがくの森 感謝祭のお知らせ!

この度、おんがくの森は、150回を迎えることになりました。実際は9月ですが、おんがくの森卒業生のお子さま方も是非参加していただきたく、夏休みに感謝祭をさせて頂くことになりました日程は、8月20日(水)の10時~12時までです。会費は、500円でお遊びチケット1枚付きですご兄弟の分でチケットを追加される方は、1枚100円になります。内容は、リトミックや読み聞かせに加えて、ヨーヨー釣りやダーツゲーム・輪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第二回 RKK 少年少女囲碁将棋大会

今日は熊本市にあるパレアホールでテレビ局主催の囲碁将棋大会が行われました。大会の部と、入門コースがあり、つーパパは初心者コースの担当でした。プロ棋士の井澤先生に講師として来ていただきました。大阪からなので台風が心配です。先生、とってもお綺麗な方で。優しく指導されていました。入門コース、みんな楽しかったようで、みんな笑顔で帰れました。教室のメンバーは大会の方で頑張っていました。結果はあまり良くなったよ...

View Article


明日は何の日 8月11日 ガンバレの日 山の日

明日は何の日☆明日は8月11日です。☆記念日独立記念日( チャド) 1960年のこの日、チャドがフランスからの独立を宣言。ガンバレの日( 日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポケットモンスター 破壊の繭 ディアンシー を見に行きました。

今日は久し振りに日曜日が空いていまして、映画を見に行きました。ポケットモンスターの最新映画。破壊の繭。ポケモンとプリキュアは映画のクオリティが高いですね。絵が動く動く。あーはプリキュアの方が怖いらしい。プリキュアは敵を生き物らしくみせないためにドロドロ系のボスになっちゃうので、それが嫌みたいで。ポケモンは最後まで見れました。主要キャラがもうちょっと活躍すると良かったですね。映画には伝説のポケモンが出...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもしろ看板919☆さらさらのマンボウ

こんにちは。おもしろ看板リポーターのつーパパです。今日のお題はこちら!さらさらのマンボウさらさら汗拭きシートの看板?何故マンボウが。マンボウってさらさらなのかな~。マンボウってまっすぐしか泳げなくて、岩をよけられなくてぶつかって死んでしまうんだって。マンボウって皮膚に寄生虫がいてかゆいので、ジャンプして海面に叩きつけるんだって。でもそれが強過ぎて死んでしまうんだって。生き残れるのはものすごく低確率な...

View Article
Browsing all 5064 articles
Browse latest View live